お知らせ&ブログ

月別アーカイブ: 2022年3月

春の陽氣を取り入れられる身体と心をつくる!

DSC_4056

DSC_4055

今朝は、あおさ、伏見屋さんの絹ごし豆腐の味噌汁です。
暖かい朝♪
春爛漫です♪
陰陽五行で春は、肝・胆のう系が働く季節ととらえます。
この肝・胆のう系は、一年でみると春、一日でみると早朝、一生でみると赤ちゃんから子供時代ととらえます。
春の陽氣は、上昇の氣(エネルギー)が働く季節です。
赤ちゃんも幼児も子供も、去年の洋服は着れないように、ぐんぐん大きくなっていきます!
非常に多くの“氣(エネルギー)”が必要です!
肝・胆のう系の食薬は“青(緑)”、葉緑素です。
血液を綺麗にして、しっかり血液をつくること。
春は、上昇の氣を利用するために、しっかり血液を造ることが重要です。
そのためには、葉緑素が必要です。
葉緑素は太陽のエネルギーを化学エネルギーに換える大切な栄養素だからです!!
現代は、この大切な葉緑素を栄養素として重要視していません。
でも、生物でしっかり習っています(^_^;)
葉緑素は、緑黄色野菜や海藻や野草に多く含まれています。
が、なかなか摂れていないのが現状です。
バイオリンクには、多くの葉緑素が含まれています♪
しかも、ヒトが使える葉緑素が含まれています!
春は気持ちのよい季節ですが、春が苦手な方が多くなっているのも現代です(*_*)
是非、バイオリンクをご活用下さい。
春の陽氣を心と身体に取り込みましょう♪
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/
DSC_2520

received_913250092599648

ストレスに強くなる!

DSC_4050

DSC_4049

今朝は、桜島大根、人参、さつまいも、いりこの味噌汁です。
ソメイヨシノがあちらこちらで、咲き出しました♪
淡い色合いなので、今朝の曇り空と相まって、霞がかった景色です。
昨晩、電話で母と話をしていたら、最近、食べ過ぎると言います。
母、「おなかいっぱいまで食べてしまうんよ。」
私、「腹八分目っていうぐらいだから、食べ過ぎはいけんよ(良くないよ)」
母、「食欲があるのはええんじゃないん?(良いことなんでは?)」
食欲もバランスです。
過食(食べ過ぎてしまう)は、ストレスからおこります。
丁度良い食欲は、「この辺りで止めよう」と、止めることができます。
母は、「ご飯が美味しいんよ」というので、
美味しいなら、もっと味わって食べようということで、噛む回数をふやすことを提案しました。
春は、自律神経が乱れます。
また、血液が汚れやすい季節でもあります。
揚げ物やスナック菓子、ハンバーガーなどのファーストーフード、甘い物、アルコールなどが、
食べたくなったりします。
その傾向に氣がついたら、バイオリンクと味噌汁とご飯の粗食に戻しましょう(^_^)v
ストレスは、腸内環境のバランス異常を起こし易く、そのために、脳=心もバランスを崩し易くなります。
食事を整えることは、血液を綺麗に保つこと、腸内環境のバランスを保つなどで、
ストレスを受けても、元に戻る力を養います。
つまり、リジリエンス(復元力)がたかまります♪
薬は、血液を綺麗にすることも、腸内環境のバランスをとることもできません。
だから、薬を飲むだけでなく、必ず、食事を整えましょう。
そのことで、本来、私たちに備わっている常に健康を保つ力を養い、治癒へと導かれます。
是非、ご相談下さいね。
さぁ、今日も味噌汁とバイオリンクでにこにこで過ごします\(^o^)/
received_913250092599648

食を整えること。

DSC_4043

DSC_4042

今朝は、じゃがいも、わかめの味噌汁です。
朝の散歩、確実に暖かくなっているのを実感する今日この頃です。
昨日は、外で過ごすのに最適な陽気でした。
ソメイヨシノ、こぶし、ユキヤナギ、桃などなど、花盛りです。
花粉もたくさんですね。
そこで思い出すのは、二十数年まえの私です。
その当時の私は、花粉症が酷い状態でした。
丁度、ソメイヨシノが満開のお天気の日、子供と一緒に、万博記念公園にお花見にいきました。
でも、花粉が多かったのか、目が痒くて、痒くてたまらなくて、花見もせず帰宅しました。
子どもたちも、鼻炎症状があり、梅雨が終わるころまでは、鼻づまりが続く状態でした。
その頃、生食という食事を知りました。
“食事を整えることで花粉症が治る?!”
当時の私は、食事は大切ということを、「手作りが大切」というように思っていました。
料理を作ることは、好きだったので、手作りには何の苦痛もなく、手の凝った料理もよく作っていました。
ただ、それが、日本人の体質に合ったものではありませんでした(*_*)
さらに、添加物や残留農薬などのことも、全く無視。
というより、安全基準より、価格基準でした。
身体に悪い物を売っているはずはない!とも思っていました。
そんな頃に、生食を知り、安倍司さんの『食品の裏側』を読みました。
バイオリンクも飲み始めていたのですが、
食事を整えることを、実践しはじめました。
紆余曲折はありましたが、
今の、バイオリンクと味噌汁とご飯を中心に据える食事と
出来る限り、原材料を知って食べることに落ち着きました。
おかげさまで、子どもの鼻炎も、私の花粉症も頭痛もなくなりました。
食事を変えることは、なかなか難しいなぁと、思っています。
私のエピソードですが、私は、食事を整えだしてからは、色々なルーを使いません。
カレールー。
当時、中学生だった息子は、「母さん、たまには普通のカレーが食べたい」って言っていました。
ところが、高校生になったころから言わなくなったので、
私、「最近、普通のカレーが食べたいって言わないね?」
息子「うん、学食で食べてるから」
大笑い!
世間には、身体に悪いかもしれないけど、美味しい物が溢れています。
皆と一緒に食べたいこともあります。
勿論、食べて命に影響する物は我慢しなくてはいけませんが。
忙しくて、インスタントや外食に頼りたい時もあります。
それ以前に、調理をするのが嫌いな方も。
是非、バイオリンクをご活用下さい。
是非、お薦めします\(^o^)/
陰陽五行では、春をスタートとします。
一年のスタートでもあり、一生のスタートでもあり、一日のスタートでもあります。
食事を整えることは、腸内環境を整え、血液を整え、細胞が整うことにつながります(^_^)v
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします(^_^)v
received_913250092599648

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_4015

DSC_4014

今朝は、桜島大根、しめじ、いりこの味噌汁です。
大きかった桜島大根も、おしまいになってきました。
甘くて、柔らかくて、美味しい大根でした♪
色々の木々が色とりどりの花を咲かせて、朝の散歩が華やいでいます♪
今日は生憎の雨ですが、ソメイヨシノも咲きはじめました。
私は、ソメイヨシノが好きです。
でも、ソメイヨシノとして見ているからかもしれません。
先日の円覚寺館長日記に、“そのものを見ずに、情報として頭に入った物をみていることがある。”と言われていました。
常に変化をしている無常の世界。
今、在るものを、ただ見入る。
今しかない!となれば、真剣に見ます(笑)
呼吸も、とても大切なことなのに、ないがしろにしていませんか?!
春は、自律神経が乱れる季節なので、呼吸も乱れがちです。
一日の内に、2,3度、自分がどんな呼吸をしているか、呼吸に注意をしてみてください。
“今”を感じることが出来ます♪
今年は、しっかりと、目の前の桜を愛でようと思います♪
received_913250092599648

食事を整えよう!

DSC_4007

DSC_4006

今朝は、小松菜、あつあげ、出汁をとったあとの日高真昆布の味噌汁です。
食事を整えましょう。
先日から、若い方、働き盛りのお父さん(30代~40代)が、脳出血や心筋梗塞になられたお話を聞きます。
それで、次に同じような症状を起こさないために、病院から指導をうけて、食事の見直しをしているそうです。
でも、今までの食事を改めるのが、家族を含めて非常にストレスになっているそうです。
でも、とても良い機会です!!
食事の傾向は、家族は共有してしまいます。
ご本人の再発予防は、家族の病気の予防にもなります!
整えましょう。
脳出血も心筋梗塞も、血液・血管の病気です。
働き盛りの年代は、仕事でのストレスも多くなる時期でもあります。
皆さんが、“忙しかった”と言われています。
食事を整えると、心も整ってきます♪
食事を整える=血液は綺麗になる=血流が良くなる=全ての細胞が元氣になる
=臓器本来の働きが出来る。
当たり前のことですが、なかなか一致していないのが、現代です。
この構図は、頭では理解しているのに、
食べるものを自分で吟味しないで、ヒト任せ(情報任せ)、嗜好任せにしているのが、現代なのかもしれません。
是非、バイオリンクをおかずの一品として、ご活用ください。

received_913250092599648

全てを生かすことで調和がとれる!

DSC_4000

DSC_3999

今朝は、さつまいも、焼き海女海苔、いりこの味噌汁です。
雨上がりの朝ですが、寒さを感じない朝でした。
ソメイヨシノもちらほらと開花しはじめました♪

DSC_3992

筑後産クロレラを使って栽培された米を頂きました!
バイオリンクも筑後産クロレラです!
筑後産クロレラは、農業、漁業、畜産、ヒトと、様々な分野で活用されています。
生命、全ての生命を生かしてくれます!
私たちは、人にとって有益な菌を善、有益ではない菌を悪と分けています。
でも、全体の中でみると、どちらも善でもあるし、悪でもあったりします。
おもしろい実験があって、ビフィズス菌(善玉)、大腸菌(悪玉)、日和見菌(どちでもない菌)を別々のシャーレに入れて、筑後産クロレラを添加すると、全部の菌が増えます!
ビフィズス菌は増えるけど、大腸菌は増えないとおもいがちですが、
別々に培養すると、すべての命を生かします。
ところが、同じシャーレに入れて、筑後産クロレラを添加すると、大腸菌は増えず、ビフィズス菌と日和見菌が増えて優勢になります。
自然は、人知をこえた調和、バランスをもたらします!
抗生物質を飲むと、腸内細菌のバランスが崩れて、下痢や便秘、うつ傾向など様々な症状がでてしまうのが典型的な菌バランスがくずれた状態です。
私たちは、菌の中で、多くの常在菌という菌に生かされています。
その常在菌のバランスをとることが、健康を維持する秘訣です。
だから、食事は非常に重要です♪
是非、全ての菌を生かすバイオリンクをご活用下さい。
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/
DSC_2520

received_913250092599648

食は命!

DSC_3989

DSC_3988

今朝は、長いも、キャベツの芯、人参の味噌汁です。
夜明けの時間が早くなり、日没の時間が遅くなり、確実に明るい時間が長くなっています。
電力がなくて、夜が暗かった頃は、春夏になるとやりたいことがたくさんあったでしょうね。
春夏は、目、身体を使うことが増える時期でした。
電力を多く使うようになって、目を使うことは年中となりました。
陰陽五行では、目は肝・胆のう系が司っていますので、非常に疲弊しています。
現代は、便利と効率を優先しすぎて、自然を無視した生活をしています。
京丹後市は、100歳以上の方が、全国平均の3倍、さらに、健康寿命も高い!!
京都府立医科大学は2017年から、『京丹後長寿コホート研究』をスタートしました!
その結果、わかってきたことは、
“特別なことは何一つしていない”ということです!
京丹後市は、少し前まで、コンビニはなく、交通の便にも恵まれず、何でも手に入る便利な世の中とは無縁の環境で、質素な暮らしが続けられていました。
この“昔と変わらない生活”が、この町の健康長寿を作り出していたと考えられています。
昔と変わらない生活とは?
京丹後の食生活は、麦や玄米などの全粒穀類を毎日食べている人が多く、さらに、海でとれる海藻類、芋や豆など、その土地の食材をよく食べていることがわかりました。
京都府立医科大学消化器科内科学教室准教授 内藤裕二先生は、
「この“食事を変えない”ということは、腸の健康を保つにはとても大切です」と言われています!
さらに、
「今、食の欧米化などにより、日本人の腸内環境の悪化していることが問題になっています」
「京丹後市はある意味、近代化の恩恵を受けなかったことで、食生活が変化せず、腸の健康が保たれてきたといえます。」
もうひとつ、京丹後市の長寿の方に共通しているのが、土地に根付いた食べ物を、“ほどほど”に、食べていることです!
1日3食、腹八分目といいますが、男性長寿世界一、京丹後出身の木村次郎衛門さんにいたっては、“腹六分目”だったそうです!
健康長寿の秘訣は、“自分が暮らす土地でとれた食べ物を、ほどほどに食べる”という食生活です。
便利も度を超えた現代から、見えてきた結果ですね。
健康長寿は日々の食生活や生活習慣の積み重ねです。
長く続けることが重要です!
バイオリンクと味噌汁とご飯を食事の中心に据える食事をお勧めします!
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/
received_913250092599648

あ~美味しい!

DSC_3980

DSC_3979

今朝は。じゅがいも、小松菜の味噌汁です。
昨日はお彼岸の中日でしたが、
今日は、真冬にもどったような寒さです。
でも、もう春なので、この寒さは続かないと知っているせいか、
寒さに対する気持ちは、真冬とは違います(^_^;)
私は、20、21日は、実家に帰省をしていました。
満87歳と満85歳の両親は、ご飯派です。
特に、母はお米を食べないと、食事をした氣にならないと言います。
麺類の時も、必ず、少しですが、ご飯を食べます(^_^;)
両親は、いりこと残り物の色々な野菜とわかめの味噌汁とご飯とバイオリンクが、基本の食事スタイルです。
“お米を食べよう!”
やっぱり、味噌汁には、ご飯があうなぁ♪
帰省中は、私が母に代わって毎食の味噌汁を作りました。
具は、毎回、殆ど同じ!
でも、毎回毎回、一口食べて、“あ~美味しい!”の言葉でます。
牛肉の美味しいところを食べた時にでる
“あ~美味しい”とは少し違う。
珍しい物をいただいてでる
“あ~美味しい”とも違う。
食べ慣れた味噌汁を食べてでる
“あ~美味しい!”は、ほっとする、安心感からの言葉です。
家に帰った時のようなほっとする感じ。
ご飯と味噌汁は、日本人の体質にあった食事の基本スタイルです。
これにバイオリンクをプラスすると、必要なアミノ酸が全て揃います。
陰陽五行で、氣(エネルギー)を司る脾・胃の働きを整える食事です。
バイオリンンクと味噌汁とご飯を食事の中心に据える食事で、心も身体も健康にお過ごしください♪
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします!
received_913250092599648

いよいよ春本番!

DSC_3972

DSC_3971

今朝は、桜島大根、ごぼう、しめじ、いりこの味噌汁です。
21日は、二十四節氣の“春分(しゅんぶん)”を迎えます。
春分は、昼と夜の長さが丁度半分になる日です。
ここを境に、昼間が長くなります!
春も盛りを迎えます!
春は、ストレスが多く、疲れやすい季節です。
ストレスは、脾・胃を弱らせて、氣(エネルギー)の不足がおこります。
それが、細胞の修復を遅らせて、慢性疲労症候群という多彩な症状を誘発します。
暴飲暴食は、ストレスで細胞が弱った合図です(*_*)
脾・胃は全ての中心、土台です!
まずは、細胞にあるミトコンドリアを活性化して、氣(エネルギー)を作れる身体に整えましょう。
そのためには、食事を整えることが重要です。
少食、よく噛んで食べる、プチ断食もお勧めします!
身体の疲れを解消して、心も疲れ知らずになります♪
是非、バイオリンクをご活用ください!

received_913250092599648

今日は満月!

DSC_3966

DSC_3965

今朝は、菜花、お餅の味噌汁です。
冷凍庫に1個、旧正月についたお餅が残っていました!
白味噌で菜花と合わせました♪
今日は満月です。
夜のお天気次第でしょうが、見れないかもしれません。
でも、この厚い雲の彼方はいつも青空で、太陽光を浴びた月が現れています。
常に変化しています。
春分の前の満月を、インディアンは“ワームムーン”と呼んでいたそうです。
冬籠りをしていた虫たちが、地中から地上へ這い出す様子をとらえて名付けられたそうです。
日本でも、今は二十四節氣の啓蟄です。
自然とは切り離せない私達ヒトの身体と心です。
春から草木はどんどん芽吹き、葉を繁らせます。
空気中の酸素量もどんどん増えていきます。
酸素はなくてはならないものですが、
“錆びさせる”力も強く、危険なものでもあります。
ただ、その環境の中から生まれた私達ヒトは、酸素を上手く利用して、
生命を繋ぐ設計図を備えています。
ただし、それは自然という環境の中で活かされる設計図です。
さぁ、思い出しましょう。
酸素量がどんどん増える季節です。
春から夏の野菜は、どんどん増える酸素の害を少なくする、抗酸化物質を多く含んだ野菜です。
身土不二ですね!
伝統的な食文化は、その設計図を元に、健康を組み立てる、最良の体内環境をつくる食事です。
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

received_913250092599648