お知らせ&ブログ

月別アーカイブ: 2023年6月

ミトコンドリアを活性化する!

DSC_7526

今朝は、おかひじき、うすあげの味噌汁です。
材料を撮るのを忘れました(^_^;)
おかひじきは、最近はスーパーでも見かけるようになりました。
しゃきしゃきの食感、くせがない、栄養価が豊富な野菜です。
夜も、昼間の蒸し暑さが残るようになって、エアコンが必要なころとなってきました。
日本には、一年を二十四に分ける二十四節氣と、さらに、これを三つに分ける、七十二候があります。
それくらい、季節の移り(変化)が細かいんですね。
変化はストレスですので、脾・胃が弱ります。
そのためなのか、もともと繊細な氣質なのか、昔から全国にその土地の和漢胃腸薬があります!
脾・胃は、ストレスに影響を受けやすく、さらに、湿度に弱い(*_*)
多湿の日本の夏は、脾・胃が一番苦手な季節でもあります。
また、現代人は、“砂糖、アルコール”などの甘みの摂り過ぎで、脾胃が弱り、
身体に“湿”を溜めているかたも多いです。
脾・胃は氣(生命エネルギー)を司る臓器ですので、ここが弱ると、
氣力がわかない、活氣がない、朝が起きれない、身体がだるい、手足に力が入らない、出血傾向、思い悩むなどが現れます。
糖尿病や糖尿病予備軍の方が多い、現代人は、脾・胃が弱っている方が非常に多いということです。
脾胃は、生命循環の土台!中心です!
ここが、働きにくいということは、生命循環も滞っていること(*_*)
脾・胃も食事を整えることや呼吸を整えることで、働きを整え、氣(生命エネルギー)の産生や利用を高めることができます♪
是非、バイオリンクや、バイオリンクエキス、ワタナベオイスター、翁丸をご活用下さい。
バイオリンクやバイオリンクエキスやワタナベオイスターは、今の食事にプラスすることで、
ミトコンドリアを活性化します!
是非、ご相談ください!
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

環境が大切。

DSC_7520

DSC_7519

今朝は、じゃがいも、わかめの味噌汁です。
暑い朝!
“環境”は心身の健康に影響を与えます!
心身にとっての環境で一番大切なのは、“体内環境”だと思っています。
それは、自分で変えることができるから♪
暑さ寒さや気圧などの自然環境は、自分のちからでは変えることができません。
また、社会環境も、なかなか難しい。
でも、体内環境は、食事を整え、呼吸を整えることで、変えることができます♪
食事を整えることは、血液が綺麗になり、体液が綺麗になり、腸内環境が整い、細胞が整い、
臓器本来の働きが出来るようになります♪
すると、脳=心も整う♪
そのことは、変えることが難しい社会環境や自然環境に対するとらえ方が変わります♪
ストレスに対する抵抗力やリジリエンス力(復元力)が養えます♪
今日の日差しと暑さを“暑い(*_*)”に捉えるか、
“夏♪こーい!”に捉えるか。
是非、バイオリンクやバイオリンクエキス、ワタナベオイスターをご活用ください(^_^)v
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/
received_913250092599648

食中毒対策。

DSC_7513

今朝は、昨日の味噌汁です(^_^;)
蒸し暑くなってきて、朝に作った味噌汁は、冷蔵庫に保存する時季になりました!
昨日は、残りました。
そんな日もあり♪
食べ物が腐りやすい季節です。
病原菌が原因ではありますが、その病原菌を食べたヒト全員が発症するとは限りませんし、
症状も、重症から軽症までさまざまです。
病原菌から観れば、ヒトの体内は“環境”です。
環境が、病原菌が増える環境ならば、急速に増え、発症し、重症化の可能性も。
反対に、病原菌が増えにくい環境ならば、発症はしないか、もしくは、軽症ですむ。
勿論、腐敗しないように気を付けることや、腐敗した物を食べないことが重要ですが、
病原菌が増えない、増えにくい体内環境をつくることも大切です♪
それは、日頃の食生活や生活習慣や生活環境で、腸内細菌叢を整えることが大切です。
アルコール消毒や除菌剤の乱用は、身体に棲む常在菌の多様性を乱して、病原菌を増やす可能性があります。
また、肉、卵、乳製品、砂糖(アルコールを含む)、化学薬品、人工的な食品などの食べ過ぎや飲み過ぎは、腸内細菌叢の多様性を乱して、免疫力や自律神経のバランスを乱して、
病原菌が増える体内環境を作ってしまいます。
食事を整えて、呼吸を整えることは、心身の環境を整えること。
病原菌(ストレス)に対する抵抗力を養うこと、リジリエンス(復元力)を養うことです(^_^)v
“養生”ですね♪
是非、バイオリンクやバイオリンクエキスをご活用ください。
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

無意識の治癒力!

DSC_7506

DSC_7505

今朝は、木綿豆腐、あおさ、小かぶの葉の味噌汁です。
蒸しっと暑くなってきました(^_^;)
と言ってもはっきりとした境はないし、比較のしようもありません。
私たちの身体を構成している細胞は常に入れ替わっていますし、ほかの動物も、生物も無生物もみんな、
木々も花々も、自然環境もすべて無常♪
暑い暑いと言っていても、秋がきて冬が巡ってきます。
「無意識の治癒力」の著者の身体心理学者 桜美林大学教授の山口創先生は、
脳=心は、身体からのアプローチで変化すると言われています!
例えば、悲しくて涙がでていても、口角を上げると、脳は良いことが起こっていると判断をして、
幸せホルモンを分泌します!
また、うなだれてスマホを見ていると、悲しくもないのに、“悲しい”“不安”なことが起きていると判断して、ストレスホルモンを分泌します(*_*)
姿勢を正す(丹田を意識する)ことは、“無意識の治癒力”が発揮されます♪
口角を上げることは“無意識の治癒力”が発揮されます♪
笑う門には福来る♪
呼吸を整えることは“無意識の治癒力”が発揮されます♪
心身一如!
トマト薬局では、食事を整える“腸内細菌からの無意識の治癒力”をお勧めしています♪
食事を整えて、呼吸を整えて、腸内環境が整う!
何かにイライラしてしまうのも、何かを握り締めているのも、何かに不安なのも、何かを赦せないのも、
口に入れる物を整えることで、腸内環境が変わり、細胞が変わり、無意識の治癒力が発揮されます♪
是非、バイオリンクをご活用ください。
今召上っている食事に、バイオリンクを足すことは、
“食事を整えた”ことです(^_^)v
食は命、食は運命を変える!
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごしましょう\(^o^)/

 

凄い腸と残念な脳

DSC_7498

DSC_7497

今朝は、レタス、おぼろ昆布、鶏卵の味噌汁です。
昨日の研修会では、“すごい腸とざんねんな脳”の著者の京都府立医科大学大学院医学研究科教授 内藤裕二先生の講演を聴きました。
健康と食事は、密接に関係をしていると言われます!
“ヒサヤマスタディ”といわれる疫学調査では、~福岡市の東部に隣接する人工約9000人の久山町。この久山町を九州大学医学部第二内科医師たちが、1961年から現在も、健康診断を続けている世界に誇れる疫学調査~調査を始めた1960年代と現代を比較すると、
糖尿病だけみても、16%から54%に増えています(*_*)
国の指導通りにしてこんなに増えた原因を、内藤先生は、
食べている食品の質の低下、車の普及、坐っている時間が長いなどの生活環境の変化、食べ過ぎや食べ間違いからだと言われています。
内藤先生も、十数年前から、健康な百寿者多い京丹後市の百寿者の方々を研究して解ってきたことだと仰っています!
食事を変えて腸内細菌が変われば、健康は勿論ですが、若返ることも出来ると言われています!
腸をを整えると、老化、物忘れがひどい、鬱っぽい、子供の問題行動、怒りっぽい、よく眠れない、痩せないなどなど、脳も整う!
腸内細菌を整えるには、
・肉を食べない。ハム、ソーセージなどの加工肉は絶対にだめ。
・砂糖を食べない。人工甘味料もたべない。はちみつやメープルシロップなどの天然糖はOK.
・アルコールも飲まない。
日本人の腸内細菌が喜ぶのは、米や雑穀、野菜、海藻、豆、発酵食品だと言われます♪
さらに、内藤先生は、質問で腸内細菌には、水溶性の食物繊維がよいですか、それとも、不溶性の食物繊維がよいですかと尋ねられるそうですが、
野菜や海藻などなら、どちらか単独ではなく両方が含まれているので、食品で食べましょうと言われていました!
“腸内細菌”にも“筋肉”にもというようにトータルバランスを考えることが大切♪
科学の進歩で分析力が上がり、細かいことが解ってきた結果、効率ではなく、個々ではなく、丸ごと全体、多様性が重要だとわかってきました♪
内藤先生は、マイクロプラスチック問題、腸内細菌へのプラスチックからの影響を非常に危惧されています!
“工業化で便利な物を手に入れたけれど、腸内細菌は失った”と言われています!
バイオリンクは必需品です!
これは、私の意見です。
でも、内藤先生の話をうかがっても、食品の質の低下は著しいのが現状です!
是非、バイオリンクやバイオリンクエキス、ワタナベオイスター、翁丸などをご活用ください!
“すごい腸とざんねんな脳”、でも、口に入れる物を変えれば、腸内環境をかえれば、脳はすごくなります♪
そして、これは、誰でも出来る!
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごしましょう\(^o^)/
received_913250092599648

疲れる前にリフレッシュ!

DSC_7467

DSC_7466

今朝は、木綿豆腐、わかめの味噌汁です。
今朝の出汁は、干し椎茸の戻し汁です。
干し椎茸は、干し椎茸も美味しいですが、戻し汁も美味しい♪
私は、明日、久しぶりに、仕事で、一日をホテルで過します。
午前中から、役員会、総会、研修会、懇親会と、“会”続き(^_^;)
ホテルは、空調が完備されているおかげで、すごく乾燥しています(*_*)
さらに、暑かったり、寒かったりと、結構、体温調節に氣をつかいます。
さらに、こんな私でも、氣を使う(笑)
明日は、疲れます(笑)
疲労や老化や病気の原因は、ミトコンドリアの働きの低下による、ATP不足で、不要な細胞(ごみ)が、体内に溜まったことです。
今日の細胞のリフレッシュは、明後日(月)の元氣のために、日々の養生以上のリフレッシュをします(^_^)v
先回りをして、リフレッシュ!
ヒトは、機械の様にスイッチを止めて、修復をすることはできません。
心臓を動かしながら、日常生活の代謝をしながら修復をします。
養生とは、予防とは、先回りをして、ゴミを溜めないようにすること。
予防に勝る治療なし!
明日は疲れることがわかっていたら、その前に、身体の大掃除を♪
定期的に大掃除をすることの大切さ♪
そして、日々の食事を整えることの大切さでもあります。
バイオリンク錠やバイオリンクエキスやワタナベオイスター錠は、ミトコンドリアの働きを高め、
エネルギー産生を増やし、活性酸素の害から細胞を守り、細胞本来の働きを高めます!
それは、ストレスに対するリジリエンス(復元力)を高めます。
ストレスは、精神的ストレスや肉体的ストレス、物理的ストレス、病気にかかることもストレス!
でも、ミトコンドリアが正常に機能出来ていれば、必ず、修復、治癒にむかいます!
それは、私達みんなに備わっている“常に健康を保とうとする力”が働いているから♪
是非、バイオリンク錠、バイオリンクエキス、ワタナベオイスターをご活用ください(^_^)v
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

タンパク質について!

DSC_7460

DSC_7459

今朝は、レタス、鶏卵の味噌汁です。
おとし卵の味噌汁は大好き♪
昨日は少し寒かったですが、今日は暑くなっています。
タンパク質も大切な栄養素の一つですが、摂り過ぎには注意が必要です。
その理由の一つは、
タンパク質は、胃で少し消化され、小腸でさらにアミノ酸まで分解されて吸収され、肝臓に運ばれて、たんぱく質に合成されますが、その代謝過程で、猛毒のアンモニアが発生します。
ヒトはアンモニアの形で体外に排出することができないので、尿酸にして尿素にして、尿から体外に排出します。
アンモニアは猛毒なので、とにかく、急いで、尿酸に変えないといけません。
無毒化するためには、ミネラルやビタミンや酵素などが必要になります。
つまり、タンパク質は、代謝の過程で、危険な毒物を発生させ、無毒化するための工程がふえるので、余分なATP(エネルギー)とミネラルやビタミン、酵素など微量栄養素が必要になります。
また、腸内細菌にとっても、タンパク質の摂り過ぎは、腸内細菌のバランス異常を起こしてしまいまい、免疫やエネルギー産生や自律神経などにも悪影響を及ぼします。
特に、動物性のタンパク質は、植物性のタンパク質に比べると、食物繊維がない、脂肪がおおいなど、腸内細菌のバランス異常を起こし易く、血液の汚れにも悪影響を与えやすくなります。
日本の伝統的な食事スタイル、ご飯(麦、雑穀など)と味噌汁でも、植物性のタンパク質が摂れます。
動物性をゼロにする必要はありませんが、肉を食べることには、リスクがあることを知っておくことは大切です。
バイオリンク錠は、60%がアミノ酸で構成されている、植物性の高タンパク食品です。
さらに、単細胞なので、そのなかに、アミノ酸をタンパク質に合成する栄養素をも含んでいます♪
そこが、バイオリンクの魅力です♪
食べた物をゴミにしない、ゴミを増やさない(^_^)v
明治時代、日本国から招かれたドイツ人医師、エルヴィン・フォン・ベルツ氏は、
江戸から日光までの140㌔を馬車で、馬を6回乗り換えつつ丸2日間かかって到着します。
帰りも、馬を6回乗り換えて2日間かかって帰りました。
ベルツ氏は、人力車の車夫に日光の話をしたら、車夫が、何度か日光へは行ったことがあるというので、2回目の日光へは人力車でいきました。
すると、馬で行った折と同じくらいの時間で到着して、さらに、車夫は往復一人で走り切りました!
凄く驚いたベルツ氏は車夫に何を食べているのかと問うと、
「玄米に、味噌に、豆に、野菜と、たまに、魚を食べる」と答えたそうです。
ベルツ氏は、こんな粗食でこれだけ力が出せるなら、ドイツの栄養学の肉や牛乳やバターを取りいれた食事ならば、もっと力が出せるようになるだろうと、車夫に牛乳やバター、肉を食べさせました。
ところが、2週間ほどたったころ、車夫がベルツ氏に、
「元の食事に戻して下さい。以前の様に走れなくなりました」と言いました!
それで、食事をもとの粗食に戻すと、車夫はまた以前のように走れるようになりました。
ベルツ氏は、今の日本人の食事は、日本人に合っているのだと結論づけたそうです。
その土地に根付いた伝統的な食事が、その土地から生まれた生命には合っているんですね。
身土不二。
とはいえ、なかなか伝統的な食事が出来る環境ではない現代、是非、バイオリンクをご活用ください(^_^)v
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/
received_913250092599648

雨ですね!

DSC_7450

DSC_7449

今朝は、新玉ねぎ、しめじ、出汁をとったあとの日高こんぶの味噌汁です。
雨の朝。
まだ、梅雨でした(^_^;)
“雨”のイメージは、ヒトそれぞれで違いますし、同じヒトでも、その時々で違います。
おそらく、実家の父とって、今日の雨は、田んぼの早苗や畑の作物には必要な雨ですので、“恵の雨”です。
さらに、ヒト以外、植物、昆虫、細菌などの微生物、ヒト以外の動物、魚などなどにとっても、
雨の捉え方は、それぞれにとって違うはず。
さぁ、今日の私にとってこの雨はどうでしょうか???
捉え方は、数限りなくあります。
ネガティブにも、ポジティブにもとらえられます。
ネガティブが悪くて、ポジティブが良いのではありません。
ただ、脳はポジティブに捉えるほうが喜びます(^_^;)
脳を喜ばせることは、脳を健康に保つことができます。
ネガティブに捉えている“私(個)”に氣づいたら、
小さい私(個)から観るとネガティブだけど、ヒト以外の大きな生命(全体)から観ると喜んでいるんだなぁと捉え直せます(思いを変える)(^_^)
捉えなおすには(思いを変えるには、)氣(生命エネルギー)が必要です。
(身体がだるい時に気分転換ができにくかったりしますよね。)
ネガティブを捉えなおすことができなかったり、ネガティブの思いを変えることができなくなることで、ストレスが増えて、自律神経のアンバランスがおこり、さらに、血流の悪化が起こり、
ATP(生命エネルギー)産生が低下して、細胞修復が追い付かず、睡眠障害や倦怠感や微熱や疼痛などの様々な不定愁訴がおこる悪循環を招きます(*_*)
まずは、食事を整え、呼吸を整えることで、ATP(生命エネルギー)の産生を増やしましょう!
是非、バイオリンクやワタナベオイスターや翁丸をご活用ください!
ミトコンドリアを活性化し、エネルギー(氣)が湧いてくれば、心=脳が整います♪
氣分転換ができやすくなります♪
捉え方が変わり、ストレスに対するリジリエンス(復元力)が高まります。
好循環が生まれます♪
拘らないこころ、
囚われないこころ、
偏らないこころ、
ひろく、ひろく、もっとひろく\(^o^)/
さぁ、今日も味噌汁とバイオリンクでにこにこで過ごします\(^o^)/

received_913250092599648

今日から二十四節氣の“夏至(げし)”を迎えます。

DSC_7444

DSC_7443

今朝は、茄子、うすあげの味噌汁です。
今日は“夏至”。
夏至は、太陽が赤道から最も北に離れて位置する日。
北半球では日が一番長い日になります!
夏至は、地球上のほとんどの文化圏で、お祝いをするそうです!
夏至から日が短くなって陰(冬)に向かっていきますが、
二十四節氣では、夏至は夏のはじまり!
“よおうし、夏、こい!”と威勢よく言いたいのですが、昨今の夏の気温はなかなか厳しい(笑)
それでも、食事を整え、呼吸を整え、心を整えて、にこにこで過ごしましょう(^_^)v
是非、バイオリンク、バイオリンクエキス、ワタナベオイスター、翁丸をご活用ください♪
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/
received_913250092599648

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_7437

DSC_7436

今朝は、レタス、焼き海苔の味噌汁です。
朝は、まだまだ爽やかですが、気温は高くなってきています。
日曜日に、何十年ぶりに、ぎっくり腰に(*_*)
当たり前に動いていた動作ですら、“いたたぁ”の連続。
あらためて、私という肉体を支えるのに、色々な筋肉が(細胞が)働いていたんだと気づかされました。
細胞に“ありがとう”♪
ぎっくり腰のおかげで、気付く、生命の素晴らしい働き♪
ぎっくり腰は、急性炎症。
細胞は必死に修復を始めています。
私が出来ることは、修復の邪魔をしないこと。
まず、修復には十分なエネルギー(ATP)が必要になります!
日頃からミトコンドリアが活性化していると、対応もスムーズ=治りが早い。
それでも、ATPの浪費を避けたいので、少食、もしくは、断食。
さらに、頭で考えることを控える。
「どうして」「やってしまった(*_*)」「早く治りたい」「明日はどうしよう」などなど。
思考は、血液を濁らせやすく、血流が悪くなりがち。
頭を使うことは、ATPを多く使います(*_*)
次に、細胞修復には、壊れた細胞を回収して、新しい細胞の材料を運ぶ血管が大切になります。
ここでも、日頃からの養生が、血管の維持や血流など、回復に影響します。
次に、修復を助けるものを摂る!
私は、BCEx 503、BCEx、夢三七を、たくさん飲んでいます!
炎症をきっちり終わらせることが重要です!
炎症を終息させること!
様々な病気の原因に、慢性炎症があります。
慢性炎症は、ATP不足による、細胞修復が追い付かない場合におこります。
次に、痛みは、身体を硬くさせます。
時々、腹式呼吸をして、リラックス~。
全ての病気の元に慢性炎症があるといわれています。
炎症=免疫です。
日々の生活で、食事を整えて、呼吸を整えることは、
自律神経を整え、免疫力を整え、ホルモンの働きも整え、更には、脳=心も整えます♪
是非、バイオリンクやワタナベオイスターや翁丸をご活用ください。
食べた物を、血や肉(細胞)やエネルギーに変えましょう♪
氣づかないけど、疲れがたまっていたんですね!
修正します!
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

received_913250092599648