お知らせ&ブログ

月別アーカイブ: 2013年10月

繋ぐ。

気温が下がってくると、オーブンを使うお菓子を作りたくなります。勿論、食べたくもなります(^_^;)

『アップルクーヘン』 私が初めてお菓子に挑戦したのが、このアップルクーヘンでした。だから、焼き続けて30年!(笑)

バター、砂糖、卵を使った焼き菓子は、美味しい。

このレシピは、昭和57年初版発行、川上のぶさんの「私のフランス菓子」って本に載っているものです。

30年前、料理研究家の叔母から譲りうけた本です。

もらった時には、すでに使い込んであったと記憶していますが、私も、結構、使いました。

写真も綺麗で、作らないけど、レシピと写真を見ては幸せな気分を味わっていましたね~。

この頃からかなぁ、料理のレシピ本 も好きになったのは。

今は、インターネットですぐに、レシピが手にはいります。プリンターも性能がよいので、綺麗な写真つき。

この本には、叔母が鉛筆で書いたメモが残っています。勿論、バターか卵の汚れも(笑)

そして、私が作った汚れもついています。

私も、インターネットを利用するし、重宝に使っています。

でも、本には思い出が残っていて、開くたびに一つづつ増えていくような。

この本をもらった時は、難しくて作れないっておもったお菓子も、30年経って、焼いてみようかな?って思ってる私がいたり。

このアップルクーヘンは娘の大好物です。リンゴが出回る季節になると、「焼いて」ってせがまれます。材料も工程もシンプルで簡単だから、この本をみて、娘が焼くアップルクーヘンを食べる日も近いかも。

 

お友達

今年、幼稚園の年長さんの咲紀ちゃんがくれたお手紙です!

咲紀ちゃんのママとお仕事を通じて会ったのですが、とても気が合って、それからのお付き合いです。

だから、咲紀ちゃんが赤ちゃんの時から、知っています。

子供の成長は早い!少し合わない間に、字が書けるようになってる!

『としちゃん、がんばってね』って!何回目かのお手紙。回を重ねるごとに成長するのよね。

うれしい!!!お返事を書こうっと!

咲紀ちゃん、ありがとう!

 

霜降の候

二十四節気で、10月23日~11月6日ころは『霜降』です。

文字通り、「霜も降りる寒さの来る頃」です。

今年は、ほんの10日前は最高気温が30度だった大阪は、霜が降りる日がくるんだろうか?って思うくらいでした。

やっと、ここにきて20度前後の気温になり、秋を通りこして、初冬を感じさせます。

「実りの秋」ですが、「秋バテ」で、食欲が今一つだった方も多いはず。

秋は、来る冬に備えての体力つくりの季節です。夏の遊び疲れ、暑さ疲れを癒す時。今年は秋も暑かった(ー_ー)!! まだ、夏野菜を食べていませんか?

暑くて、長い夏に暑い秋で、体は相当冷えています。

まずは、新米や五穀をよく噛んで、食べて下さい。新米の“つやつや”“もちもち”を味わって下さい。今年も、新米を頂けたことに「恵」に自然と感謝の気持ちがわいてきます。

野菜も、ことこと炊いて美味しくなる野菜が出回りますので、少し手間をかけてことこと炊いて、頂いてください。

手間は、食べる人の心に温かさ(体温)を届けてくれます(^^)v

あっ!バイオリンクも忘れずに・・・

 

実りの秋

毎年、ヒノキ肌粧品の会社から、ヒノキ肌粧品の農場がある、北海道の留寿都から新じゃがを頂きます。

今年も営業の方が、持ってきて下さいました。

今年は、猛暑で、植物もしんどかったと思います。

だから、こんな気候の年ほど、収穫できた作物が愛おしくなります。

感謝して、大切に「命」を「いただきます」。

週末のパン食

DSC_1056_2.JPG DSC_1047_2.JPG

今朝はこのカボチャのポタージュです!

先日行った、「阿倍王子神社、秋のみのり市」で買ったかぼちゃです。

名前を忘れた(-_-;)

「とにかく、スープで食べて下さい」って、売っていた方が言われたので、スープにしました!

皮がつるつるで、堅いのですが、色がカボチャに似たいろだから、皮こど煮ました。

ミキサーにかけるので、皮は全然、気にならなかったです。

味は、あっさりかな。「くりマロン」って品種のカボチャを食べてから、他の品種は、全て物足りない味になったような(^^;

私は、ポタージュにバターを使わなくなりました。

確かに、バターが入ると美味しい。
でも、味覚は作られるものなんですね。つまり、「慣れ」てきます。

最近は、野菜も甘味を強調したものが増えたような!?

ポタージュには、このカボチャのくらいのあっさりの方が合うような気がしました。

Toshiko〓Okanuma

買いました!

ユーミンは、中学、高校、大学と大好きでした。

ここ20年くらいは、あまりと言うより、ほとんど聞いていまかったなぁ。

それなのに、先月、映画『風たちぬ』を観て、久しぶりに聞いた『ひこうき雲』が、私を再びユーミンワールドへ!!!

こんなアルバムが出ていたなんて知らなかった。このアルバムは去年発売されていました。CDの帯(?)に「恋愛のテッパン45曲を収録した、荒井由実から松任谷由実までのパーフェクト・セレクション!!」!

本当に、私には、パーフェクト・セレクション!! ほとんどの曲が歌えるし(笑)

今日のBGMはこのアルバム。ユーミンの詩に出てくるようなクールな女子になりたかった頃に戻ってるかもです。

 

十三夜。

今晩は、『十三夜』です。

十五夜を中秋の名月と呼ぶのに対して、十三夜は『後の月』『豆名月』『栗名月』というそうです!

十五夜は中国から伝わったものですが、十三夜は日本固有の風習で、秋の収穫祭の一つではないかと考えられています。

十三夜月は満月についで美しいされる月で、これからまさに満ちていくさまが縁起が良い月とされています。

 

 

 

週末のパン食

今日は雑穀のポタージュ!

冷蔵庫に眠っていた『雑穀』。すでにミックスして一袋になっているもので、何が入っていたのか忘れています。あと、これも残っていた赤米。

雑穀はビタミンB群、ナイアシン、カルシウム、マグネシウム、鉄分などのミネラルが豊富です。

有り余る母性!

娘が、私に言う言葉です。

「有り余る母性の行き場がみつかった?」(笑)

母性なのかどうかはわからないけど、赤ちゃんや幼児を見ると可愛い!

もう、私に母乳がでたら、預かりたいくらいって、何度言ったことか(笑)

でも、結婚前後は、そんなに子供が好きではなかったし、子供を生んだ時よりも、今の方が母性は強いような!(^-^;

まぁ、26歳でママになった時よりも、人生経験も積みましたし、色々学術的なことも勉強し、心理的なことも学びました!

余裕?!

いえ、いえ、私は動物の遺伝子がそうさせるって、思うんです。
だって、この子供たちが、命をつないでくれるから“種”は続く!

だから、気になるし、愛しい!

昔は、こんなおばちゃんやおじちゃん、おばあちゃん、おじいちゃんが、ご近所にいて、みんなで子供を大切に育ていたんだろうな。

この歳になったから、有り余る母性があるのかも!

とにかく、有り余る母性!を、トマト薬局のトマトクラブに注ぎます(笑)

次回トマトクラブは、12月21日(土曜日)です。

助産師さんも来て下さるので、赤ちゃんのこと、母乳のことなど、気になることがあれば、尋ねて下さいね〜。

Toshiko〓Okanuma

週末のパン食

DSC_1036.JPG DSC_1035.JPG

今日は、父が作った、さつまいものポタージュです。

実りの秋!
いつの季節も、その季節ならではの美味しいものがあるのですが、秋は、特に美味しいものが多いのか?
それとも、涼しくなって、食欲がでてくるからなのかな?

先日、薬局仲間の裕子さんから、材料もUPして下さいって言われたので、早速、材料も撮りました。
あっ、“海の精”をわすれてる(..)

私は、パンが好きですが、パンは体を冷やします。それだけではなく、パン食は、ご飯食に比べて、油やタンパク質を食べ過ぎます。だから、日本人にはお薦めではない!

だから、パンは週に1回、週末の朝食だけにしています。
牛乳も日本人の体には、良くないもの。
週に1回のパン食にしてわかることですが、パン食は油やタンパク質を多く食べる割には、野菜は少ない!

パン食は、お楽しみで、時々、食べることにしましょう。

Toshiko〓Okanuma