お知らせ&ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 未分類

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_6917

DSC_6916

今朝は、木綿豆腐、沖縄もずくの味噌汁です。
晴天で見るソメイヨシノも良しですが、薄曇りのソメイヨシノもまた良しですね。
地球に最初に現れた生命は、シアノバクテリアと言われています。
次に現れらた生命が、今から20億年前、クロレラです。
クロレラは、核を持った真核生物の単細胞です。
クロレラが誕生したので、生命に多様性が生まれたといわれています。
バイオリンクはクロレラです。
バイオリンクは、チクゴ株クロレラという種株で、非常に貴重な種株です。
バイオリンク1錠には、20億個のチクゴ株クロレラが含まれています。
クロレラ1個は非常に小さいので、顕微鏡でなければ確認できません。
クロレラは淡水の藻なので、湧水や川の水、池の水には含まれていて、
昔、昔は、ヒトも動物も植物も生命は、クロレラを飲んでいました。
バイオリンク錠は緑色なので、野菜の替わりにもなりますが、
野菜と違って、高タンパク食品です。
さらに、バイオリンクエキスが含まれていて、これが、他のクロレラと大きく違います!
勿論、野菜とも!
だから、貴重な種株なんです。
クロレラが誕生してから、生命に多様性が生まれたと言われています。
バイオリンクは、ヒトを健康にしますが、ペットなどの動物も、野菜や果物、花、木などの植物、
養殖魚などの漁業、蚕などの虫、土壌細菌や腸内細菌などの細菌類にいたるまで、
健康にしています!
生命を輝かせる♪
是非、バイオリンクをご活用ください!
さぁ、今日もどんな素敵なことがおこるかしら。
今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/
received_913250092599648

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_6910

DSC_6909

今朝は、絹さや、うすあげの味噌汁です。
朝は冷えましたが、昼間の日差しは強くなっています!
陽射しが強くなってきて、紫外線量も増えてきました!
紫外線は、悪い物ではなく、ビタミンDを活性化させて、骨の形成や免疫力、セロトニンの分泌など、重要な働きがあります。
また、天日干しというくらい、殺菌効果もあります。
紫外線に当たると、体内に活性酸素が発生します。
活性酸素も悪い物ではなく必要なものですが、増えすぎてしまうと、正常な細胞を傷つけてしまいます。
最近の研究で、紫外線が目に当たると、メラニンを分泌するホルモンが出て、
全身を巡り、そのために、身体がストレス対応の反応をすることがわかってきました!
そのために、紫外線を浴びることで、身体は疲労します。
では、紫外線の害を防ぐには、
活性酸素の害を防ぐ、抗酸化の栄養素を食べること。
カロテノイド類やフラボノイド類を多く含む緑黄色野菜や海藻を食べる。
また、細胞にある小器官のミトコンドリアを活性化することが、不要な活性酸素を防ぎ、
細胞の修復に必要なエネルギー(ATP)の産生を増やします。
そのためには、腸内環境を整える食物繊維や、ビタミンB群、未精製の炭水化物を食べることが大切です。
煮炊きが中心のご飯と汁物と野菜や海藻が中心の副菜の伝統的な和食は、理にかなった食事です。
紫外線を含む太陽光の害も食事から防ぐことができます。
是非、バイオリンクをご活用ください。
バイオリンクには、α・βカロテンやルテインなどのカロテノイド類やビタミンC.Eなどの抗酸化栄養素とミトコンドリアを活性化する栄養素も含んでいます(^_^)v
バイオリンク錠やバイオリンクエキスで、春は疲れやすい季節から、疲れ知らずの季節にかわりましょう(^_^)v
さぁ、今日もどんな素敵なことが起こりましたか?
今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごしましょう\(^o^)/
received_913250092599648

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_6903

今朝は、昨晩の残りの粕汁です。
昨晩、粕汁を意外に食べていて、具がない(^_^;)
朝は、少し冷えましたが、昼間は日差しが強い一日です。
日の出の時間がどんどん早くなっています。
春は、身体がだるいとか、頭が重いといった方が多いです。
花粉症の方は、特にこの症状が強いです。
春は、陰陽五行では、肝・胆のう系が働きます。
ここは、血液を管理します。
血液は、食べた物から作られますが、細胞に必要な栄養素を作るために、まずは、
食べ物の中の毒物を解毒し、細胞に使われるように作り変えます。
春は、血液の中に脂肪を溶かし、体外にだそうとします。
そのために、血液が汚れやすい状態です。
現代人は、脂肪(油)の多い食事や単純糖の摂り過ぎなどの食べ間違い、
食品添加物や薬、残留農薬などの化学合成品、
自然欠乏(人工的な環境)、ストレスなどで、
血液が汚れやすい状態なので、年中、肝・胆のう系は疲れています。
そこへ、春の陽氣で自律神経が乱れて、
血液の流れが悪くなり、氣(生命エネルギー)が作られにくくなります。
また、扁桃体が過剰に反応して、副腎が疲れてしまい、さらに、ストレスに弱くなる
悪循環です。
まずは、食事を整えましょう!
是非、バイオリンクをご活用下さい。
葉緑素は、浄血の一番手です♪
バイオリンク錠には、葉緑素が豊富に含まれていますので、浄血だけでなく、
綺麗な血液をも作ります♪
身体がだるい、頭が重い、ぼぉっとする、
頭でぐるぐる考えてしまう、イライラする、ヒトに言われた言葉やヒトの仕草が氣になるなどは、
血液が汚れだした合図です(*_*)
生命エネルギー(氣)の低下です!
是非、バイオリンク錠、バイリンクエキス、ワタナベオイスターをご活用ください♪
さぁ、今日もどんな素敵なことが起こるかしら♪
今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/
received_913250092599648

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_6897

DSC_6896

今朝は、大根、小かぶの葉、うすあげの味噌汁です。
花見日和でしたね!
太陽の光が心地好く感じられて、心も身体も弛みます♪
肌で、暖かさを感じる、肌で光の強さを感じる、肌で風の心地よさを感じる。
“感じる”ことは、皮膚に環境を知るセンサーが多いということです。
頭で得る知識などの情報は、感じることはできません。
自然の中で遊ぶこと、過ごすことは、感じるセンサーを磨くこと。
本来備わっている生命力を蘇らせること。
充電すること。
口から肛門までの消化器官は、皮膚と同じ外部と接しています。
消化器官が接する自然は、その土地に根付いた伝統的な食事です。
身土不二。
是非、バイオリンクをご活用下さい。
食事を整えること、呼吸を整えることは、腸内環境を整えて、自律神経を整え、
脳=心も整えます。
生命が皆に、本来備わっている健康を保つ力を養います。
予防に勝る治療なし。
さぁ、今日もどんな素敵なことがおこるかしら。
今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします。
received_913250092599648

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_6889

DSC_6888

今朝は、大根、なめこ、いりこの味噌汁です。
雨上がりの晴天の朝でした!
雨上がりの朝は、埃やちりが洗い流されたようで、何時もより増して爽やかさが感じられて、
好きです。

DSC_6887

今朝は、花より団子(笑)
ぼた餅をつくりました。
ここ数年は、お彼岸は実家に帰省するので、母が作るぼた餅の手伝いをしています。
母のぼた餅も大好きですが、たまには私のぼた餅も食べたくなって、
昨日から餡子も作って久しぶりにつくりました。
春のお彼岸は、ぼたんの花が咲く頃なので“ぼた餅”
秋のお彼岸は、萩の花が咲く頃なので“おはぎ”
美しい表現ですね♪
私は、ぼた餅よりもおはぎの方が言いやすい(^_^;)
昔の人は、自然と人との境がなかったのかもしれません。
ヒトも、自然の一部。
とはいえ、ぼた餅は、昔の人には、贅沢品だったと思われます。
もち米といい、砂糖といい、滅多に口に出来なかっただろうと思います。
天の恵み、地の恵み、手間の恵み、全ての恵みに感謝していただきます♪
さぁ、今日もどんな素敵なことが起こるかしら♪
今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/
received_913250092599648

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_6869

DSC_6868

今朝は、絹さや、うすあげの味噌汁です。
少し冷えた朝でした。
花冷えですね。
“花冷え”という言葉は、綺麗ですね♪
今朝の絹さやとうすあげの味噌汁は、好きな具の一つです。
絹さやはさっと火をとうして食感を楽しみます。
和食は、食感も大切にする調理法ですね。
愛情ホルモンといわれるオキシトシンは、安らぎや、不安の軽減、抗ストレス作用があります。
そのことで、緊張して起こる心拍数の増大を減少させたり、高くなった血圧を下げたりします。
恐怖や不安などのネガティブなストレスを感知する扁桃体は、人工的な環境の中で生活をしていると、過敏に反応して、ちょっとした事にも大きく反応をして、ストレス反応を拡大します。
ストレス社会といわれている現代は、扁桃体を刺激し続ける環境に生きていることを、
もっと意識して、自らオキシトシンを出す生活をする必要があります。
今日のような“花冷え”も、扁桃体が過敏になっている方には、大きなストレスになってしまいます。
今、ここでできるオキシトシン分泌法。
・なでる、さする、ふれるなどのスキンシップ。
セルフマッサージでも、効果がありますよ。
・運動や腹式呼吸や姿勢を整えること。
散歩や、腹式呼吸を意識する時間を作ったり、姿勢を整える時間を持つこともお勧めします。
・腸内細菌が整う食事をすること。
その土地に根付いた食事は、腸内環境が整う食事です。
しかし、現代はなかなか難しい。
是非、バイオリンク錠やバイオリンクエキスをご活用ください。
バイオリンク錠やバイオリンクエキスは、腸内環境を整えます♪
身体から脳を整え、脳から心を整え、心から身体を整える、好循環を始めましょう♪
食は命です♪
さぁ、今日もどんあ素敵なことが起こるかしら♪
今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/
received_913250092599648

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_6862

DSC_6861

今朝は、鶏卵、乾のり、みつばの味噌汁です。
曇天でしたが、ぬくい一日でした。
ソメイヨシノも咲き出しました!
今年は、一気に色々な花が咲いて、賑やかです♪
脳にある扁桃体は、感情や情動処理や直観力、ストレス反応に重要な働きをしている神経細胞の集まりです。
主に、“恐怖”“不安”“緊張”“怒り”などの感情に関わっています。
扁桃体は、ストレスを感知すると、視床下部からストレスホルモンが分泌されて、
自律神経の交感神経の緊張が起こります。
この反応が悪いのではなくて、慢性的に続くことが問題です。
ストレスが慢性的に続くと、扁桃体が過剰に反応して、不安障害やうつ、パニック障害など精神的な症状がでてしまいます。
さらに、ストレスホルモンであるコルチゾールやアドレナリンが分泌し続けると、免疫力のバランスが崩れて、脳に炎症がおこり、記憶力、注意力、思考などにも影響をおこします。
感情のコントロールや認知能力や記憶にも悪影響を及ぼします。
精神症状だけでなく、癌や生活習慣病など様々な病気へつながります。
扁桃体にはオキシトシンの受容体があります。
視床下部から、十分なオキシトシンが分泌されれば、扁桃体の過剰な反応が抑えれます。
そのことで、ストレスに対するリジリエンス(復元力)が高まったり、心拍の減少、血圧の低下など、
交感神経の過緊張も防ぐことができます。
オキシトシンの分泌を増やすには、
なでる・さするなどのスキンシップ。
運動や腹式呼吸や姿勢を整えるなど筋肉を働かせること。
腸内環境を整えることなどです。
バイオリンク錠やバイオリンクエキスは、腸内環境を整えることがわかっています。
是非、ご活用ください。
人工的な音や光などが多い都会は、山や川などの自然が身近な田舎に比べると、
同じストレスでも、敏感に反応して活性化しやすいことがわかっています。
今、ストレスを感じていなくても、是非、毎日の食事にプラスしてお召し上がりください。
予防に勝る治療はありません。
さぁ、今日もどんな素敵なことが起こるかしら♪
今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/
received_913250092599648

 

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_6854

DSC_6853

今朝は、大根、しめじ、人参の味噌汁です。
今日は、風が強く雨でしたが、暖かい一日でした。
先日、桜美林大学教授、身体心理学者の山口創先生の講演を聴きました。
山口先生は、オキシトシン研究の第一人者です。
オキシトシンは、脳の視床下部で作られるホルモンです。
これは、陣痛促進剤として、妊婦さんの子宮を収縮させてお産を促し、出産をしたお母さんの乳腺を収縮させ母乳を出すこと(射乳)を促す作用があることがわかっていました。
が、ここ十数年前から、これだけでなく、セロトニンやドーパミンのように脳で神経伝達物質として
働いていることがわかってきました。
オキシトシンの効果は、多岐にわたっていて、恋人同士や親子関係の絆を深めることで、
安らぎ、不安の低減、痛みの軽減、コルチゾール値の低下、心拍数の低下、血圧の低下などがわかってきました。
このオキシトシンの分泌は、皮膚、筋肉、腸内環境からアプローチして増やすことができます。
皮膚からは、触ることで“なでる、さする”などのスキンシップ。
筋肉からは、姿勢や運動。
腸内環境からは、腸内に常在している腸内細菌のバランスを整える食事。
身体からアプローチして、不安の低減や安らぎといった心の不調も治す力があることを言われています。
バイオリンク錠やバイオリンクエキスを食べている方の便中には、
IgAの増加、phの低下傾向、短鎖脂肪酸の増加、腸内細菌のα多様性の増加がみられ、
腸内環境を整えることがわかっています。
腸内環境が整うことは、オキシトシン分泌つながります。
オキシトシンの分泌が良好な方は、肌の状態が良いこともわかっていますが、
バイオリンク錠やバイオリンクエキスを飲まれている方も、肌が非常に綺麗なことは、
実感されています。
春は、ストレスが増える季節です。
是非、バイオリンク錠やバイオリンクエキスを飲んで、抗ストレス作用のあるオキシトシンを、
分泌して、健康で幸福ですごしましょう\(^o^)/
received_913250092599648

昨日は二十四節氣の“春分(しゅんぶん)”で、今日は新月!

DSC_6847

DSC_6844

今朝は、じゃがいも、出汁をとった後の羅臼昆布、焼ばら海苔の味噌汁です。
今日は、陽射しが強くて、暖かな一日です。
昨日は、二十四節氣の“春分(しゅんぶん)”でした。
昼と夜の長さが丁度半分になる日。
この日を境に昼が長くなります。
春雷が轟き、万物に躍動感がみなぎってきます!
自然環境は生命エネルギーがみなぎる頃です!
ヒトも、生命エネルギーがみなぎるころです。
でも、現代は、自然環境から離れ過ぎた生活をしているために、
氣(生命エネルギー)の乱れや不足が生じた方が増えています。
そのために、この躍動感があふれる季節に不調を訴える方が増えています。
めまい、抑うつ、不眠、のぼせ、肩こりや腰痛、頭痛、涙目、鼻炎などなど。
まずは、氣(生命エネルギー)の浪費を抑えましょう。
そのために、
頭を休ませる(情報を探さない)
プチ断食をする。
一口30回以上噛んで食べる。
瞑想など。
“今ここ”に集中する。
さらに、今日は新月です。
新月は、解毒力が最高になります。
身体に不要な物を排出します。
さらに、心にあるわだかまりをとかしましょう。
西洋医学は、心と身体を別々と捉えていましたが、
心と身体は一つ、切り離すことはできません。
身体の掃除力が高まると、心にあったわだかまりも溶けだしたり♪
腸と脳は繋がっています。
腸内環境を整えることは、脳=心も安定します。
ストレスで心=脳が不安を感じると、お腹が痛くなったり下痢やはりなどの症状が現われます。
是非、バイオリンクをご活用ください(^_^)v
食事にバイオリンクをプラスすることは、食べた物から氣(生命エネルギー)を作り、
腸内の環境を整えることで、脳=心も安定します♪
さぁ、今日もどんな素敵なことがおこるかしら♪
今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/
received_913250092599648

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_6834

DSC_6833

今朝は、春きゃべつ、うすあげ、切り昆布の味噌汁です。
雨が上がって少し寒い一日です。
春きゃべつも、実家の家庭菜園からです。
気温が高い晴天の日が続いたので、春きゃべつやブロッコッリーの成長が著しく、
嬉しい悲鳴があがっています。
でも、春に植える作物には、雨が少なくて、厳しい日が続いていました。
この雨で、作物もホッとしていると思いますが、一番ホッとしているのは、
連日の水やりをしていた父かもしれません(^_^;)
ネガティブかポジティブかではなく、常に一緒、表裏一体です。
ネガティブがないとポジティブもない。
私と言う個が、その瞬間を切り取って、一部分を判断しただけ。
無常の世界。
ネガティブが悪いのでもなく、ポジティブが良いのでもない。
常の中庸で在ることに氣づくことが大切です。
日本に根付いた、米を主食とした一汁一菜の和食は、四季という陰陽のバランスが
整った土地からうまれた食事のスタイルです。
常に中庸に治める食事スタイル。
バイオリンク錠は、陰陽のバランスが崩れた現代の食事を、限りなく中庸に近づける食品です。
是非、ご活用下さい。
さぁ、今日もどんな素敵なことがおこるかしら♪
今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/
received_913250092599648