お知らせ&ブログ

月別アーカイブ: 2015年4月

今朝もお味噌汁を食べていってきまーす!

DSC_0467.JPG DSC_0464.JPG

おはようございます!
今朝は、ワカメとお豆腐の味噌汁です。
今日は、大阪は天気予報では、今年の最高気温になるとか!
暑くなってくると、汗!
汗がでると、ミネラルの補給ですが、朝の味噌汁は、抜群のミネラル補給になります。
ワカメなどの海藻もミネラルが豊富だし~。
ワカメや海苔などの海藻類は、ミネラルだけでなく、カロチンも豊富ですよ。
日射しが強くなってきたので、カロチンなどの抗酸化の食品は特に大切です。
さぁ、今日もニコニコでいってきまーす!

Toshiko

べにや長谷川商店、お豆8種お楽しみセット!

DSC_0455.JPG DSC_0456.JPG DSC_0461.JPG

べにや長谷川商店の“お豆8種お楽しみセット”の豆をいよいよ食べます(^_^)v
まず、“貝まめ。”
はじめて食べる豆です。
豆の説明書?を読むと、「あっさりした餡」になるとか!?
あんといえば、“あずき”でしか作ったことがなかったので、
早々に“貝豆の餡”に挑戦しました!
確かにあっさりしています。
あくが少ないくせのない味、さらっとした食感、色もうすい!
夏むきかも!
さて、この貝豆の餡で“おやき”を作りました。
実は、今、おやきにはまっています(^-^;
なかしましほさんのレシピで、薄力粉を地粉にしたりとアレンジしながら、楽しんでいます♪
次の豆は何にしようかなぁ~♪

Toshiko

今朝もお味噌汁を食べていってきまーす!

DSC_0453.JPG DSC_0454.JPG

おはようございます!
今朝は、豆腐となめこの味噌汁です。
気温が上がってきましたね~。
先月の25日は、雪が舞っていました!
1ヶ月で、冬から夏へです(笑)
この季節は、これくらいの気温差があるんですね。
私たちの体は、常に一定の体温を維持しています。
こんなに気温差があると自律神経は乱れますね~。
だから、この時期は規則正しい生活を心がけて、食事も暴飲暴食は控えて下さいね。
GWも始まりますが、遊びすぎも気をつけて下さ~い。
こんなとき、バイオリンクは強い見方です(^_^)v
今日も暑い!
では、今日もニコニコでいってきまーす!

Toshiko

しあわせ♪

DSC_0442_3.JPG

べにや長谷川商店で買った“お豆8種お楽しみセット”!
豆好きの私としたら、たまらない!!
豆を前にして、どのように調理して食べようか、毎日わくわくしています(^_^)v
それにしても、色々な柄、色、形、大きさとあって、楽しいですね~

Toshiko

今朝もお味噌汁を食べていってきまーす!

DSC_0441_2.JPG DSC_0442_2.JPG

おはようございます!
今朝は、小松菜とゆばのお味噌汁です。
今、「医師たちが認めた『玄米』のエビデンス」という本を読んでいます。
その中に、「現代人の不妊と栄養素」大宮レディースクリニック院長 出居貞義氏は、現代は戦後と同じ飢餓状態と指摘されています。
終戦後より不足しているのが、エネルギー、ビタミンB1、鉄。
終戦後と同じが、タンパク質、ビタミンA、ビタミンC。そして、増加しているのが、脂質(約4倍)、カルシウム(約2倍)。
栄養素は、何か一つが突出して多いと、他の栄養素が不足して、肝心な働きができないだけでなく、代謝に負担をかけたりします。
玄米と味噌汁は、とてもバランスがいいんです。
そこで、バイオリンク!
ごはんと味噌汁とバイオリンクは、とてもバランスがいいんです!!
今日は、暑い!!!
今日もニコニコでいってきまーす!

Toshiko

今朝もお味噌汁を食べていってきまーす!

DSC_0448.JPG DSC_0451.JPG

おはようございます!
今朝の味噌汁は、春キャベツとうすあげ、ワカメです。
春キャベツとうすあげの組み合わせは、大好きです。
春キャベツとうすあげをさっと煮たおかずも大好きで、この季節には食卓によく登場します。
この春キャベツも、実家の父が作ったものです。
家庭菜園での野菜づくりなので、収穫できるときは、一度に採れるので、大量にキャベツが送られてきます(笑)
味噌汁の具から煮たり、炒めたり、生で、と毎日、いえいえ毎食頂いています。
でも、不思議ですが、“飽き”ない!!
何故だろう?
生命力があるからかなぁ?!
さて、今日は“べにや長谷川商店”から取り寄せた“ミックス大豆”で作った浸し豆です。
7種類の大豆が入っていて、豆好きの私には、たまらない(*^ー^)ノ♪
豆も食べ過ぎはよくないので、少しづつを心掛けていますが、美味しい♪
さぁ、今朝は朝から暖かいですね。
昼間は気温が高くなるそうです!
さぁ、今日もニコニコでいってきまーす!

Toshiko

今朝もお味噌汁を食べていってきまーす!

DSC_0443.JPG DSC_0444.JPG

おはようございます!
今朝の味噌汁は新シャガイモとワカメの味噌汁です。
毎日食べている“焼きのり”ですが、
実は、“葉酸(ようさん)”が多い食品のひとつです。
この“葉酸”は、胎児のビタミンとも言われ、妊娠中の女性が葉酸不足になると、赤ちゃんが、無脳症や神経菅閉鎖障害などの赤ちゃんの先天以上の恐れが高まります。
最近では、産婦人科で、妊婦さんに葉酸の摂取を奨励をしています。
そこで、合成のサブリメントの葉酸をよく見かけます。
この合成の葉酸は、過剰に摂ると生まれてくる赤ちゃんが喘息になったりなど胎児への悪影響や本人の発熱や呼吸障害などの副作用も報告されています。
国立健康・栄養研究所では、できるだけ通常の食材や葉酸含有量表示のあるシリアルなどの加工食品からの摂取を推奨しています!!
葉酸は、動脈硬化、認知症、心筋梗塞、うつ病、子宮頸がんなどの予防にも関係しています!
そこで、バイオリンク!
勿論、葉酸も含んでいますよ(^_^)v
しかも、食事由来なので、過剰症の心配はありません!
やっぱり、たよりになります♪
今朝は、春らしい気持ちのよい朝です!
今日もニコニコでいってきまーす!

Toshiko

今朝もお味噌汁を食べていってきまーす!

DSC_0441.JPG DSC_0442.JPG

おはようございます。
今朝は、絹さやとうすあげのお味噌汁です。
絹さやを少しだけ煮込む方が好きなので、色が悪くなりますが、甘味は増します。
この具も好きです(^^)v
絹さややエンドウ豆などさやごと食べる豆の季節ですね!
緑の濃さが、眩しいです♪
今朝も曇りの朝ですが、
4月は日照時間が、例年の半分しかなかったそうです!
雨も大切ですが、太陽の光はもっと大切です。
地球上の生物の多くは、太陽のエネルギーを利用して生きています。
私たち人間も!!!
その仕組みは、絹さやなどの緑の葉緑素にあります!!
太陽エネルギーを浴びた葉緑素は、そのなかに太陽エネルギーを貯めて、それを食べる私たちは、この葉緑素を利用して、エネルギーを作りだします!
太陽のエネルギーでデンプンを作る力=太陽利用率は、植物で0.1%、太陽電池で15%と言われています。
そこで、バイオリンク!!
バイオリンクの太陽エネルギー利用率は、なんと20%なんです!!
今朝も曇りの朝ですが、ご飯と味噌汁とバイオリンクで、ニコニコでいってきまーす!

Toshiko

今朝もお味噌汁を食べていってきまーす!

DSC_0436.JPG DSC_0437.JPG

おはようございます。
晴天の朝です。
今朝は、ホウレン草と新ジャガイモの味噌汁です。
中途半端に残してしまったホウレン草を使いました。
日本は、トランス脂肪酸の表示義務がありません。
WHO(世界保健機関)とFAO(国連食糧農業機関)が、摂取を極めて低く抑えるべきとして、1日の最大摂取量を総エネルギーの1%未満にするように警告しています。
欧米では表示義務があるのですが、日本は欧米に比べて摂取量が少ないとの理由から表示義務はありません。
ところが、東京大学などのグループの調査で、30~40代の女性の3割以上が、WHOやFAOの基準値を超えるトランス脂肪酸を摂っていました!
「食品の裏側」の著者の安部司氏は、その原因を、お菓子やケーキ、外食産業のフライ、インスタントラーメンを挙げています。
朝食に菓子パンを食べている方は多いし、マーガリンを使っている方も多いです!
週の半分をご飯にかえるだけでも、摂取量は減ってきます!
大人は、体に悪いことを知って、自己責任で選んで食べているけど、子供は選べませんよ!

Toshiko

今朝もお味噌汁を食べていってきまーす!

DSC_0434.JPG DSC_0435.JPG

おはようございます!
暖かい朝です。
今朝は、豆腐とワカメの味噌汁です。
今朝は、いつもより、早起きをして、いつもしないことをしていたので、すっかり時間を忘れていて、朝ごはんの支度の時間がなくなってしまいました(*_*)
でも、豆腐とワカメの味噌汁は早い!!
しかも美味しい!!
鰹節や昆布やいりこの出汁は、世界で一番早くにとれる出汁だとか!
早い上に美味しい!
おにぎりには、ゆかりをつかいました。
このゆかりは、お客様が作って下さった自家製のゆかりです。
毎年、梅干しに使った赤紫蘇を刻んで干して作っているそうです!
豊かだなぁ~。
昆布や鰹節も色々な人の手間をへて、我が家にきて、そして、手間をかけて味噌汁を作る!
ゆかりも手間がかかっていて。
朝から、自然の恵みと手間を頂いて、目には見えないけど、元気をもらっています!
さぁ、今日もニコニコでいってきまーす!
あっ、バイオリンクも、九州の筑後で、手間をかけて、培養から製品化までの一貫生産です!
手間をかけています(笑)

Toshiko