お知らせ&ブログ

日別アーカイブ: 2025年11月17日

溜めない生活。

DSC_3457

DSC_3456

今朝は、昨晩の蒸しもやしの残り、木綿豆腐、あおさの味噌汁です。
一週間の単位で冬に近づいている感じです。
この時期の三寒四温は、氣温が下がる方。
三寒四温は自然。
自然から遠のいた生活、つまり、人工的な生活は、バランスを崩しやすい。
全てのバランスが崩れてしまいます(*_*)
脳腸相関から、腸内細菌叢の多様性が、自律神経のバランスも、
免疫力のバランスも、ホルモンのバランスも安定した状態を保つと言われています。
つまり、心も安定。
日本人の腸内細菌叢の多様性は、欧米に比べると高いといわれています。
それは、未精製の穀物と野菜や海藻を中心とした食生活だったからだと言われています。
変化が大きい時は、細胞は、ストレスを感じています。
そんなt気は、消化に負担を掛けない食事、ATPの無駄使いをしないために、
少食、噛む回数を増やすことをお勧めします。
私たちは、ストレスが溜まってくると自然に、食べ過ぎたり、飲み過ぎたり、タバコを吸い過ぎたり。
それは、ストレスで硬くなった身体を弛めるために、自然と起こす行動です。
愚痴を吐きたくなったり、笑いたくなったり、泣きたくなったり(感情をだすため)。
感染症に感染したり、怪我をしたり。
溜めてきたものを吐き出すため。
出来れば、日々、吐き出していればよいのですが(-_-;)
バイオリンク錠やバイオリンクエキスは、溜めない生活にしてくれます(^_^)v
手放し上手(^_^)v
さぁ、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/