お知らせ&ブログ

日別アーカイブ: 2025年11月4日

老化細胞を修復する!

DSC_3394

DSC_3393

今朝は、さつまいも、小かぶの葉、きゃべつの芯の味噌汁です。
昨晩の十三夜の月は、綺麗でしたね。
でも、寒かった!
明日は、満月、明々後日は、立冬。
そんな頃、寒くなるのは、自然ですね。
6日までが、秋の土用です。
土用中は、次の季節へ、移行する準備期間です。
変化は、ストレスです。
頭では、理解していても、細胞は、変化が大きければ大きい程、ストレスを感じやすくなります(-_-;)
ストレスは、悪いものではなく、ストレスを感じるとどうなるのかを知ることが大切。
そして、対処すれば、問題はありません。
変化はストレスなので、この時期は、皆さんにストレスがかかります(^_^;)
また、歳をとることも変化。
諸行無常のこの世界ですが、ヒトは他の生物に比べて、この変化に対応する仕組みが、一番優れています♪
それが、細胞にあるミトコンドリアを活性化させること♪
しかし、現代は、ストレス過多な状態で、ミトコンドリアが働き難い状態の方が増えています。
それが、老化細胞を増やし、さらには、老化細胞を修復できずに、慢性炎症を
引き起こし、低体温やうつ病やがんや糖尿病や動脈硬化などの生活習慣病を招いています。
是非、明日、明後日は、プチ断食や一口30回噛んで食べるなどの少食で、
ミトコンドリアで産生したATPを細胞の修復に使いましょう♪
是非、ご相談下さい。
では、今日も、バイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/