お知らせ&ブログ

日別アーカイブ: 2022年2月4日

今日は二十四節氣の“立春(りっしゅん)”です。

DSC_3598

DSC_3597

今朝は、絹ごし豆腐、出汁をとったあとの日高真昆布、春菊の味噌汁です。
今日から二十四節氣“立春(りっしゅん)”にはいります。
「春の氣が初めてたつ節氣」です!
太陽黄経を基準にした暦で、今日が新年になります。
今朝は、夜明けの時間が早くなったなぁ、と実感しました。
太陽も、地球も、月も、一時として止まっていることはありません。
だから、常に変化していますが、その変化は、なかなか実感できません。
でも、ヒトからみて、季節の変わりを、実感(可視化)できるようになるのが、立春、立夏、立秋、立冬なんでしょう。
春の“氣”が経つ頃。
冬から春への変化は、上昇の季節です。
自然界の氣(エネルギー)が、上へ、上へと上がる(芽吹く)頃です。
ヒトは、冬に“氣(エネルギー)”を浪費していると、この自然界の上昇の氣(エネルギー)に、
圧倒されて、バランスを崩してしまいます。
常々、食事を整えること(伝統的な和食)をお勧めしているのは!
現代は、自然のリズムを無視した、社会環境の中で暮らしています。
それは、生物としては、非常にストレスです。
だって、全ての生物は、体内時計にコントロールされているから。
そんな環境のなかで、少しでも自然の営みに触れるのが、
その土地の風土にあった食事、伝統食です。
だから、健康長寿の秘訣が、“風土に合わせて育まれた賢い食生活”になるのです。
伝統的な和食は、その中でも優秀な食生活です。
1970年代、アメリカで発表されたマクガバンレポートも伝統的な和食を推奨しています!
残念ながら、日本で、伝統的な和食が忘れ去られようとしていますが。
氣が上昇し始める頃。
本格的な春を迎えるまえに、しっかり整えましょう!
食は命です!
是非、バイオリンクをご活用ください♪
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします(^_^)v
DSC_0554

received_913250092599648