お知らせ&ブログ

日別アーカイブ: 2025年10月1日

秋は収斂の季節。

DSC_3194

DSC_3193

今朝は、小松菜、キャベツの芯、うすあげの味噌汁です。
秋晴れの朝。
10月にはいりました!
昼間の氣温や陽射しの強さは、夏の名残がありますが、
日暮れの早さや日照時間の短さ、朝晩の涼しさは、確実に、秋の氣配が強くなってきました!
枯葉も増えてきました。
秋は収斂の季節です。
“閉まる”
夏は、開いていた毛穴が閉まり、発汗の量が減ります。
放熱するためや、夏の氣圧の影響で開いていた血管も閉まります。
水分を摂り過ぎていたり、自律神経の乱れやすい方は、
浮腫み、頻尿、眩暈など起こり易くなります。
冷凍冷蔵庫の普及で、常に冷蔵庫で冷やした飲み物や食べ物を食べている方も、
脾胃が弱り、浮腫み、頻尿(夜間頻尿も)、眩暈、鼻炎、神経痛などが起こります。
冷たい飲み物や食べ物を控える。
お風呂の湯船に浸かる。
少し汗ばむくらいの運動をする。
自然(芸術)に触れる。
芸術の秋は、勿論、美術館などの芸術もありますが、大いなる大自然に触れてください。
空調設備や檀家製品の充実、交通手段の充実、効率優先の社会環境など、
人工的な(季節を無視した)環境の中で、ヒトは心身共に弱っています(*_*)
是非、バイオリンクエキスをご活用下さい。
さぁ、今日も、バイオリンクでにこにこで過ごします\(^o^)/