お知らせ&ブログ

日別アーカイブ: 2016年1月15日

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_0813_2.JPG DSC_0812_2.JPG

今朝は、あおさ、干瓢、湯葉の味噌汁です。
新物のあおさです!
綺麗なみどり色です!
お客様で海のすぐ側がご実家の方が、「昔、子供の頃は、遊びながら、磯で海苔をとって、かまぼこの板に貼り付けて乾かして、食べていたよ」って話して下さいました!
日本は、土地にミネラルが少ないので、海藻や海塩で、ミネラルを摂っていたと言われています。
食文化ですね~!
静岡文化芸術大学学長 熊倉功夫氏は、和食の基本は
「ごはん・汁・漬け物・おかず」と言われています。
さらに、漬け物の歴史は古くて、
発酵させて保存するということは、食文化の中では非常に大事な柱だと言われています。
さらに、「極端なことを言えば、ごはん・汁・漬け物・おかずという四つの構造のなかで、何が、なくても大丈夫かというと、漬物ではなく、おかずです」と言われています。
「しかし、今、流通している漬け物は、調味液漬けで、発酵させないもので、発酵食品ではありません」
と言われています。
ご飯と味噌汁と漬け物。
見た目は地味かもしれませんが、
コメ文化、発酵文化という 食文化=先人の叡知か集約した、見えない生命力が溢れている食事です。
見えないからこそ、無限のパワーを感じます。
日本人のルーチンかも知れません(笑)
さぁ、今日もニコニコで過ごせます♪

あっ、バイオリンクも生命力ある食品です。
わが家では、ルーチンです!!

Toshiko