お知らせ&ブログ

月別アーカイブ: 2024年1月

今日から冬の土用にはいります!

DSC_8787

DSC_8786

今朝は、木綿豆腐、あおさ入り海苔の味噌汁です。
この時期にしては、暖かい雨の一日でした。
今日から冬の土用に入ります。
冬の土用の最終日は2月3日の節分。
次の日は、2月4日の立春です。
気象は、冬本番の寒さですが、太陽と月(陰陽)では、春を迎えます♪
今日から2月3日までは、次の季節、春への移行の準備期間です。
土用は、氣(エネルギー)の調節期間です。
氣(エネルギー)の浪費を防ぐために、暴飲暴食はしない、頭を使いすぎない。
つまり、消化や、頭で色々考えて、ジャッジしたり忖度することは、氣(エネルギー)を使います!
土用の期間は、粗食で少食♪
粗食って?思われたら、ご飯と味噌汁と一菜!
トマト薬局では、ご飯と味噌汁と一菜に、バイオリンクをプラスしたものを粗食として、おすすめしています!
それは、野菜、米、海藻、魚、肉などなどの栄養素が非常に減ってきているうえに、危険な重金属や有機化合物などの毒物が増えてきました(*_*)
だから、ご飯と一汁一菜とバイオリンクにしています!
一菜をバイオリンクにしてもらっても大丈夫♪
“現代人は新型栄養失調”といわれだして久しいのですが、
新型栄養失調のために、氣(エネルギー)不足の方が非常に増えています。
つまり、老化が進んでいます(*_*)
是非、冬の土用、バイオリンクと味噌汁とご飯を食事の中心に据える食事をおすすめします♪
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

寒い冬こそ、しっかり弛める(緩める)!

DSC_8781

DSC_8780

今朝は、白菜、大根、出汁をとったあとの羅臼昆布です。
冷たい朝でした!
寒い時、“身が引き締まる”って表現したりします。
緊張する表現と同じですが、
やはり、寒い時は無意識に“締まる”!
だから、寒い時は、弛め(緩め)ることを意識的にしましょう。
現代は、寒い冬だけでなく、年中、締まる環境にいます。
“締まる”のが悪いのではなく、“弛む”の良いのではなく、
締まる・弛むのバランス、めりはりが大切です。
呼吸を整えること、姿勢を整えること、食事を整えることは、
このめりはり、締まる・弛むのバランスが整うことです。
自律神経がのバランスが整い、免疫力やホルモンのバランスも整い、
脳と知覚のバランスも整います♪
腎・膀胱系は、一年でみると冬に働きますが、
一日でみると、夜10時~深夜2時頃働きます。
この時間帯に活動をしていると、氣(エネルギー)が腎膀胱系で使えず、氣(エネルギー)不足を招いています。
つまり、老化が進む(*_*)
明日から、冬の“土用”の期間に入ります!
いよいよ、春へ移行する準備期間!
氣(エネルギー)がしっかり作れる細胞にするために、
氣(エネルギー)の無駄使いを止めましょう。
それは、思考をとめて、いまにいる時間を作る♪
しかし、思考に氣づき、いまにいるにも、氣(エネルギー)がないとできません(-_-;)
是非、バイオリンク錠やバイオリンクエキスをご活用ください♪
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

水に流す。

DSC_8773

DSC_8772

今朝は、じゃがいも、わかめの味噌汁です。
きーんと冷えた一日です。
寒いと無意識に身体に力が入ります(*_*)
冬が旬の野菜は、寒さから身を守るために、水分を糖分にかえます。
例えばブロッコリー。
緑色のところが紫色になっているものがあります。
そこは、水分を糖分に変えた部分です!
冬野菜が甘みがある所以ですね!
寒さから身をまもるために、糖分を増やしただけでなく、カロテン類やビタミン類も増やしています!
植物は、自身で動くことができません。
環境から逃げることができないので、この環境で耐える栄養素を、土壌細菌類や太陽光や月などの力をかりて作り出します♪
寒さの負けないために冬野菜が作った栄養素は、私達ヒトも寒さから守ってくれる栄養素であり、
寒さから起こる病気に負けない生命力も与えてくれています!
身土不二!
有難いなぁ♪
“いただきます”
陰陽五行で、冬に働く腎・膀胱系は、体液や血液などの水分を司っています。
水分の流れや水分量が少なくなると、しわやくすみが増えます(*_*)
子どもや若い時は、しわやくすみは少ないけど、年齢を重ねると増えてくるのは、
腎・膀胱系の働きの弱りからです(*_*)
日本に伝わる伝統的な食事は、米・野菜・海藻・豆・小魚を中心に食べる、血液や体液が汚れにくい食事です。
さらに、日本人の“あそび”や“間”を大切にした文化は、融通が利く社会環境を作ってきたのかもしれません。
何か、水に流せない(許せない)ことはありませんか?
何か、囚われていることはありませんか?
何か、拘っていることはありませんか?
是非、バイオリンク錠やバイオリンクエキスをご活用下さい。
しっかり、氣(エネルギー)をつくって、腎・膀胱系の働きを助けることは、
血液や体液の循環を整えて、老化のスピードを緩やかにすること♪
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

腎の働きの一つ。

DSC_8761

DSC_8760

今朝は、大根、ブロッコリーの軸、人参の味噌汁です。
今朝の具の組み合わせは、甘い!
冬の野菜は甘いですね♪
陰陽五行で、冬に働く腎・膀胱系の働きは、骨や髪の毛や耳などにも影響を与えます。
腎は、血液や体液のpHを管理しています。
ヒトの体液や血液のpHは弱アルカリ。
これが酸性に傾くのを防ぐために骨はカルシウムを放出します。
骨粗鬆症が増えている一つの原因には、
肉や乳製品や卵などの高脂肪高タンパクの食事、精製された糖分の摂り過ぎ、アルコールの飲み過ぎ、喫煙やストレスなど不要な活性酸素が発生する生活などがあります。
これを防ぐには、伝統的な和食です。
未精製の穀物を主食として、野菜や海藻や豆を汁や副菜とする一汁一菜の食事です。
体液や血液が酸性に傾きにくいので、腎の働きを助けます♪
食は命です。
是非、バイオリンクをご活用ください♪
バイオリンク錠と味噌汁とご飯を食事の中心に据える食事は、
食べた物をエネルギーや血・肉に代謝して、食べ物に含まれている不要な毒物が体内に吸収されないように、体内にある毒物や不要な細胞などは排出を進めます(解毒・デトックス)
バイオリンクは、常に健康を保とうとする力に働く食べ物です♪
寒さが本格的になる頃、是非、バイオリンクで腎膀胱系の働きを助けましょう(^_^)v
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

臨時休業のお知らせ。

1月15日(月)は、研修会に出席のためお休みをします。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

あそびや間が大切。

DSC_8754

DSC_8753

今朝は、絹ごし豆腐、春菊の軸、出汁をとったあとの羅臼昆布の味噌汁です。
朝は、この時期らしい冷たさがありましたが、昼間はお日さまもでて暖かい一日でした。
陰陽五行で、冬は、腎・膀胱系が働く季節ですが、寒さには弱い(*_*)
腎・膀胱系は、生殖・成長・発育に生涯わたって影響を与えます!
生殖・成長・発育などに関係しているホルモンや消化液の分泌、血液や体液をコントロールしていて、分泌系の中心で、内分泌の中心です。
先天の本といわれている腎・膀胱の働きは、後天の本と言われる脾・胃の働きが補充しています。
つまり、脾・胃が弱いと、補充ができなくて、早くに老けてしまいます(-_-;)
現代人の多くは、人工的な生活環境の中で生活をして、情報の多さに翻弄されているように見えます。
高温多湿に弱い脾・胃の働きは、日本人には弱い方が多い。
そのために、氣(エネルギー)が不足している方が多い(*_*)
だから、日本文化には、“あそび”や“間”を大切にしてきました!
しかし、現代の効率重視は、“あそび”や“間”を排除しています(*_*)
氣(エネルギー)不足の方がどんどん増えています!
バイオリンク錠やバイオリンクエキスは、細胞にある小器官のミトコンドリアを数を増やし、働きを高めることがわかっています。
つまり、脾・胃の働きを助け、腎・膀胱系の働きを助ける!
老化を遅らせる♪
食は命♪
食は運命を変える!
是非、冬もバイオリンク錠とバイオリンクエキスをご活用ください。
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

今日は新月。

DSC_8748

今朝は、昨晩の残りの鰺つみれの粕汁です。
大根、ごぼう、人参、白ネギの野菜を使いました。
寒くなると、汁物が食べたくなって、汁物がおかずになります♪
旬の野菜と少しの肉や魚を使った汁物は、調理は簡単、美味しい、ヘルシーです。
ひと手間、例えば、つみれや肉団子を作ったり、魚のあらを使ったり、丁寧に出汁をとったり、
具材の野菜の種類を増やすと、
汁物というわき役ではない、美味しさで、立派なメイン料理になります♪
実は、毎日の味噌汁にだって、見えない栄養価や、味噌を寝かせて熟成する期間や、
野菜が育つ期間や、土の土壌細菌や、農家さんが育ててくれた期間などなどの
“手間=愛情”が上乗せされています!
測れないだけ、視覚かできないですが、最高のエネルギー=手間=愛♪
いまここに意識をむけて、丁寧に野菜を洗い、丁寧に切って、鍋でことこと炊く。
米粒を丁寧にといで、丁寧に炊く。
行き過ぎた効率重視で、食事までもが“時短”になっています。
食は命。
命までも、時短にしているのかもしれません。
今日は新月。
月は地球に引力を与えます。
この引力が最大になるのが、新月・満月です。
少しの時間、スマホ、テレビ、本、勉強、仕事を、脇において、
この引力を感じる時間をもちましょう♪
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

ホールフード、丸ごとの大切さ。

DSC_8741

DSC_8740

今朝は、極小高野豆腐、生しいたけ、春菊の味噌汁です。
曇天の小雨の一日でしたが、冷たくない!!
日暮れの時間が少し遅くなってきましたね。
塩分のとり過ぎをとても氣にされる方が多いです。
そのために、“減塩”の商品を選ばれますが、誤解が多いと思います。
自然な状態で、ナトリウム塩だけで存在するものはありません。
精製したり、加工することで、ナトリウだけで存在するようになってしまった。
加工=人工が加わることは、自然な状態からどんどん遠ざかってしまいます。
だから、そんな物を食べれば、自然な状態の身体もどんどんバランスをくずしてしまいます。
“じゃがいも”の状態で分析すると、ナトリウとカリウムやマグネシウムとカルシウムなどのミネラルバランスは整っています。
ところが、皮を剥いて、煮たり、揚げたり、味をつけたりすると、段々、ミネラルバランスなどが崩れて、ポテトチップスになった時は、中毒性が増して、止まらない、食べ過ぎてしまう食品になります。
ホールフードや丸ごとを食べることが良いのは、加工を最小限にすることで、自然のバランスに近い物を摂れるからです。
味噌も、加工食品、人工ですが、
麹菌・アスペルギルス・オリゼという日本にしかないカビの菌で、つまり、その土地に根付いた菌!
私たちの身体は、身体を構成している細胞よりも多い数の雑多な菌=常在菌と共存しています。
つまり、身体は、その土地に根付いた身体ということ!
身土不二。
建物やアスファルトの道、道路、車、テレビなどなど人工的なものは生活環境だけでなく、
医薬品などの石油から合成した超加工品や合成品の食品で作る加工食品などなど、人工的な物を毎日、毎食食べています(*_*)
さらには、度を超えた消毒や除菌の生活が菌の多様性を失い、様々な生物に悪影響を及ぼしています。
味噌は、その土地に根付いた食品です。
味噌汁とご飯と漬物は、その土地に根付いた命、生命力です。
バイオリンクは、淡水にすむ核を持った単細胞です。
一つの細胞に生命を維持することができる単細胞です!
地球上の真核生物の原点です♪
味噌汁とご飯とバイオリンクを食事の中心に据える食事は、
その土地に根付いた食事のスタイルです。
生命力です♪
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごします\(^o^)/

病気は食べ間違いから。

DSC_8734

DSC_8733

今朝は、木綿豆腐、わかめの味噌汁です。
冷えた朝でしたが、昼間は寒さが和らいで過ごしやすいお日和でした。
日が暮れる時間が少し遅くなってきました!
味噌汁が見直されてきています♪
味噌汁を食べてもらいたくて、ブログを始めたので、とても、うれしいです♪
病気は、食べ間違いから起こります。
どんな食べ間違いか?
日本人の体質に合わない物を食べる=質の問題。
消化能力に合わない量を食べている=量の問題。
味噌汁は、その土地に根付いた食べ物です。
味噌の種類も地方によって違いがあるように、“その土地に根付いた”食品です。
さらに、味噌汁は、手術などで絶食をして回復食に入る時や、離乳食の始まる時など、
食のスタートは、味噌汁の上澄みや具なし味噌汁です!
消化能力は、個人差があり、その個人でも体調の良し悪しで違ってきます。
そもそも味噌汁は、消化がよいたべものですが、
味噌汁の具を消化の良い物にしたり、具なしにするなどで、加減をすることができます。
つまり、味噌汁は、質・量ともに、日本人に合った食べ物です!
味噌汁を食べることをお勧めしていたので、パン食でも食べてくださいと言ってきましたが、
やっぱり、味噌汁は米、米粒が合います♪
日本人の体質や栄養素的にも、ご飯がお勧めです♪
感染症を発症する時は、病原菌や感染している人に問題があるのではなく、
自身の免疫力が左右します。
自身の体調は、お天気が違うように、日々変化しています。
だから、なるべく安定させておくことが重要です♪
ご飯と味噌汁とバイオリンクを食事の中心に据える食生活は、
体質的にも、栄養素的にも、環境要因的にも、最強です(^_^)v
さぁ、今日もバイオリンクと味噌汁でにこにこで過ごしましょう\(^o^)/

1月の健康教室

2024年1月の健康教室は、
1月24日(水) 14時~15時30分です。
テーマは、“血液の汚れが病気をつくる”
血液を汚さないための色々をお話します♪
是非、ご参加ください。