お知らせ&ブログ

月別アーカイブ: 2018年5月

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_2093

DSC_2092

今朝は、空豆のかわ、キャベツ、わかめの味噌汁です。
空豆のかわ、捨てるにはもったいないので、味噌汁に入れてみました。
とても美味しいってことはないのですが、食物繊維は豊富な感じがして、悪くはないです。

朝晩は、しのぎやすいですが、日中は蒸し暑くなってきましたね。
もうすぐ6月です。
いよいよ夏になります。
店頭に青梅が出始めました。
新生姜やらっきょうなども。
私たちは、植物で季節の流れを感じているんですね~。
梅仕事の季節。
其々の家庭で作り方に拘りがあって、楽しいです。
味噌同様、梅干しにもたくさんの効用があります。
是非、梅干しつくりにも挑戦してみてください。

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_2083

DSC_2082

今朝は、もずく、豆腐の味噌汁です。

27日の日曜日に、バイオリンクを取り扱っている薬局、薬店さんが集まってする研修会に行ってきました。
今回は、『いただきます~みそをつくるこどもたち~』の映画鑑賞でした。
私は、この映画を観るのは、今回が2回目ですが、
今回も、感動しました。
福岡県にある高取保育園では、「知育、体育、徳育の原点に食育あり」をもとに、
ゼロ歳児から玄米を中心として、肉、卵、乳製品を使わない伝統的な和食の給食を提供しています。
使われる食材も無農薬、無添加、昔ながらの製法で作られた調味料を使っています。
高取保育園の玄米和食の給食に欠かせないのが、味噌汁です。
1ヵ月に使う味噌は100㌔!
その味噌は、園児たちが仕込みます。
園児たちは、裸足で薄着。
これは子供たちが、「気持ちいいから」と進んで裸足や薄着になるそうです。
産まれてから様々な体験を重ねる乳児期、幼児期、学童期に、生きるための土台となる身体と心を作る食事こそ、本物を体験することが重要と、高取保育園前園長の西先生は言われています。
ここ数年、高取保育園の園児たちを見学にくる教育関係者は後をたたないそうです。
それは、高取保育園の子供たちは、活発に身体を動かし、落ち着いて話を聞き、穏やかコミュニケーションをとれるからです。
食が身体だけでなく、心や脳にも影響することを、高取保育園の園児たちが体現してくれています。
映画の中で、給食のシーンが何度もでるのですが、どの年代の子供たちも、
とても美味しそうに食べて、食べ残しをしません。
中には、お皿をきれいに舐める子供もいます(笑)
その食事は、玄米、味噌汁、切干大根の煮ものや入り豆腐、納豆などの伝統的な和食です。
トマト薬局では、この『いただきます~みそをつくるこどもたち~』の映画を、
8月4日(土)に自主上映をする準備をすすめています。
詳しいことが決定したら、お知らせをします。
是非、一人でも多くの方に、観て頂きたいです。

6月の臨時休業日

6月4日(月)、6月16日(土)を臨時休業します。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_2067

DSC_2066

今朝は、ほうれん草と巻き海苔の味噌汁です。

“香害”ってご存知ですか?
香害とは、柔軟剤、消臭スプレー、制汗剤、芳香剤、合成洗剤などの強い香りを伴う製品による健康被害のこと。体臭は含まれない。
2013年に国民生活センターが「柔軟仕上げ剤のにおいに関する情報提供」を発表し、柔軟剤による体調不良の相談が、2012年に急増していることを明らかにしました。
調べると健康を害する人が急増していました。
被害者は、“ぜん息”“香料アレルギー”などの病気に苦しむのですが、そのうち最も深刻なのが
“化学物質過敏症(CS)”です。
化学物質過敏症は、普通の人が何も感じないほどの微量の化学物質でも体内に取り込むと、全身に多様な症状がでる病気で、香りのない化学物質でも発症します。頭痛、吐き気、咳、眼がチカチカする、筋肉痛、皮膚のかゆみ、下痢などのほか、思考力の低下、うつ状態になったりする方もいます。
『香害』を著したジャーナリストの岡田幹治さんは、香害の特に怖い点を、非常に少ない量でも健康被害につながることだと言われています。
食品添加物や残留農薬の規制は、ppm(100万分の1)の単位ですが、化学物質アレルギーは、
その1000分の1ppb(10億分の1)かそれ以下で影響がでます。
こうした微量による作用は現在、安全性の評価が行われていないそうです。
また、今は一部の人の病気と思われている化学物質過敏症も、20年~30年後にはたくさんの人が発症している可能性があると言われています。
香料の中には、アレルギーや喘息を誘発・悪化させるものや発がん性のある危険なものもありますが、政府が安全性の評価をせず、業界の自主規制に任せています。
その上、香料には4000種類もの成分があり、商品によっては、複数、何十種類も混合して使用しても表示は「香料」と表示するだけでよいことになっています。
さらに香料を長持ちさせる溶剤なども含み、『揮発性の有機化合物』になっています。
2002年に化学物質過敏症の専門外来を開設した独立行政法人国立病院機構盛岡病院の水城まさみ先生は、2012年から受診患者さんの増加が目立つようになり、その後も増加傾向が続いていると言われています。
特にここ1年では、今まで多かったシックハウス症候群に代わって、初診の患者さんの5人に1人が香害が原因だそうです。
水城先生は、香害で化学物質過敏症を発症した患者さんの多くは、ある日突然発症したと話されると言われています。
つまり、化学物質過敏症は誰にでも発症する危険性があるということです。
『香害』の認知度を高めて、人が多く集まる公共の場には、強い香料の使用を控えるなどの啓蒙活動を推進し、『化学物質過敏症にやさしい環境は全ての人にやさしい』と呼びかけましょう。
私が、『香害』を意識したのは、ここ1、2年、お店に来られた方が帰られた後、香料の匂いが暫く残っていることです。
滞在時間がわずか5分以下でも。
その香りも殆どが同じ匂い。
気分が悪くなるようなことはないのですが、頭の上の方に残るような匂いです(笑)
『香害』のことを調べて思ったのですが、現代は食べる物から匂い、大気汚染などなど様々な複合汚染の中で生活をしていると、あらためて実感しました。
とにかく、身体に入ってきた毒物を早く出すことが大切です!

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_2018

DSC_2017

今朝は、レタス、新じゃがいも、わかめの味噌汁です。
レタスとわかめが入る味噌汁も好きです。

お昼ころになって、お日様がでてきましたね。
朝は、雨上がりで、曇り。
私は、顔には年中日焼け止めを使っていますが、4月頃から、首にも日焼け止めを使いだします。
ヒノキ肌粧品のシュトラヴェールは、水分が99%で、赤ちゃんから敏感肌の方にも使って頂ける日焼け止めで、クレンジングを使わなくても石鹸だけで落とせるのも、特徴の日焼け止めです。
日焼け止めなんですが、シュトラヴェールには、ヒノキチオールとオウバクが入っているので、暑くなってくると増えるあせもも防げます。
また、トルメンチラエキスがコラーゲンやエラスチンを保護とメラニン生成を抑制するので、紫外線、汗、冷房による乾燥などのストレスにも強くなって、首やデコルテの肌がとても柔らく、艶っぽくなります♪
ということで、紫外線が強くなってからの私の習慣なんですが、
今朝は、曇っていたし、勝手に今日はお天気が悪いと思っていたので、首にシュトラベールを塗るのを、迷っていました。
でも、スキンケアにはなるし、迷ったけれども塗ってきました!
今、こんなにお天気になって、塗っていて良かったぁ~(^_^)
首は、目の周りくらいに角質層が薄いので、水分を蓄える量が非常に少ないので、
乾燥もしやすい。
首は“歳”がでると言われるのは、ストレスに弱い部分でもあります。
また、経皮吸収がよいので、成分に気をつけないといけません。
是非、首の夏のスキンケアに、シュトラベールをお試しください。

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_2010

DSC_2009

今朝は、えんどう、うすあげの味噌汁です。

実家から、えんどうとキャベツがどんどん送られてきます(笑)
“ばっかり食べ”です(笑)
必ず、キャベツかえんどうを使った料理が食卓に上がる日々です。
私が子供の頃も、祖母が作っていた家庭菜園でできる野菜を連日食べていました。
当時、私はこのえんどうの卵とじが好きでした♪
子供たちは何が好きなんだろう?
今晩もきゃべつとえんどうのおかずを作りますよ~(^_^)v

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_2007

DSC_2006

今朝は、ほうれん草、鶏卵の味噌汁です。
今朝は、蒸し暑い。
味噌汁が冷めにくくなってきました。

ここ2,3日、日中は暑くなってきましたね。
アイスクリームが恋しい季節です(笑)
冷めて甘く感じる物には、非常に多くの砂糖が使われています(*_*)
アイスクリームなどが手に着くと、ベタベタしてしまいます。
血液もベタベタになっていると思ってください。
アルコールもべたつきますよね。
ベタベタした手は洗って戻しますが、ベタベタの血液をサラサラに戻すためには、
たくさんのミネラルやビタミンや白血球などが必要となります。
微量ミネラルやビタミンなどは、直ぐに、足りなくなってしまいます。
現代型栄養失調です。
気力が低下したり、集中力が低下したり、イライラしやすかったり、疲れがとれなかったり、気分が晴れなかったり、不安や恐れなどネガティブな考えが起こりやすい、食後に異常に眠くなったり、風邪をひき易かったり、鼻の症状が良くならなかったり、頭痛、肩こりなどなど様々な不定愁訴を招きます。
甘いものやアルコールを止められたらよいのですが、なかなかゼロにはできません。
是非、バイオリンクを飲んで下さい。
勿論、減らすような心がけは必要です。

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1996

DSC_1995

今朝は、新じゃがいも、えんどう、わかめの味噌です。

今日は新月です。
新月の時は、解毒力が最も高まるときとか。
トマト薬局では、新月・満月の日に、夕食を食べないプチ断食をお勧めしています。
細胞の活力を司っているといっても過言ではないミトコンドリアも断食をすると活性化します。
現代は、食べ過ぎや飲みすぎの上に、欧米食など日本人の体質に合わない食事(食べ間違い)、さらに、農薬や添加物、重金属、脂や精製された糖質などの毒物もたくさん身体に入っています。
それは、細胞力を低下させて、様々な不定愁訴や、膠原病、リウマチ、アレルギーなどの免疫疾患やがん、糖尿病などの生活習慣病、認知症、うつ病などの精神疾患、不妊など様々な不健康な状態を招いています。
新月・満月の日に、細胞力をアップさせるバイオリンクBCEx源液で、プチ断食をして、
定期的に身体に溜まった老廃物や毒物を解毒して、
ミトコンドリアを活性化しましょう。
それは、私たちの身体に備わっている
“自分の身体を常に健康に保とうとする力”が、フルに働いている状態です。

お知らせ。

5月19日(土)は、14時で閉店します。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1986

DSC_1985

今朝は、キャベツ、えのき、あおさの味噌汁です。
今朝の味噌は、米味噌と麦みその合わせみそです。

昨日は、母の日。
毎年、子供たちからプレゼンをもらいます。
とても嬉しいのですが。
家の子供は、毎日、私が作る食事をとても喜んで食べてくれます。
気に入らないおかずがあっても、何も文句を言わず、そっと残します(笑)
まぁ、そんなことはめったにありませんが。
私は、それが何よりも嬉しい。
それと、健康なこと。
私が、食事に添えるバイオリンクもちゃんと飲んでくれます(^_^)v
だから、毎日がわたしへの“ありがとう”のような気がしています。
勿論、あらためて母の日のプレゼントの“ありがとう”も大切かもしれませんが、
何気ない毎日の形のない“ありがとう”は、私(母)の元氣です。
さぁ、今日もにこにこで過ごします\(^o^)/