お知らせ&ブログ

月別アーカイブ: 2016年10月

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1314

DSC_1313
今朝は、かぼちゃ、ゆば、わかめの味噌汁です。
今日は、旧暦の十月朔日です。
今晩は新月です。
新月の時は、身体の浄化や解毒にもっとも適している時と言われています。
だから、新月の夕食を断食することは、身体の中から、不必要になったものや、
溜まっていた毒物が排泄されて、きれいになるということ。
丁度、秋の土用の時期の新月なので、さらに断食の効果があります!
今晩の夕食をプチ断食してみてくださいね。
新月・満月のプチ断食を効果的にしたい方は、ご相談くださいね。

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1305

 

DSC_1304

 

今朝は、里芋、あおさの味噌汁です。
味噌は、有機白みそです!
里芋と有機白みその味噌汁は大好きです。
里芋の季節ですね~。
今日は、風が強いです。
空は高く澄み切っていて、風が強い!
晩秋ですね。
木々も色づきはじめています。
私は、鍋でご飯を炊くので、冷めるのが早くなって、おにぎりが握りやすくなってきました(笑)
こんなことでも、季節感が感じられますね(笑)

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1304

 

DSC_1303

 

今朝は、ゆば、キャベツ、もずくの味噌汁です。
もずくが気にっています♪
先日から漢方薬とバイオリンク粒を飲んで下さっているお嬢様が、
漢方を飲み始めて、とてもよく眠れます。
と仰って下さいました!
この漢方薬は眠れる漢方ではなく、血液の量を増やしたり、余分な水をさばいたり、気の流れを良くする漢方です。
以前は、夜、ベットに入って、スマホをみているとあっという間に時間が過ぎて、寝るのが深夜1時を過ぎることは、ざらっだったそうです。
ところが、漢方薬を飲みだしてから、ベットに入るとすぐに眠たくなるので、スマホを見ることがなくなって、12時前には寝るようになった!!と言われました。
私たちの身体は、睡眠中に身体中の掃除や修復、貯蔵などをするので、睡眠の時間帯と睡眠の質はとても大切です。
バイオリンクの粒も、最初は1日5粒くらいしか飲めなかったのが、今は、14粒まで飲めるようになりました!!と仰っています。
とても美しいお嬢様なので、益々美しくなられます。
楽しみです♪

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1305

 

DSC_1304

 

今朝は、豆腐、小かぶの茎、うすあげの味噌汁です。
この冬の天気予報が発表されていました。
夏が非常に暑かったので、冬は非常に寒いとのこと。
私は、よく振り子を例えに使うのですが、気象も同じですよね。
これ、気性も同じです。
冷えが強い方は、のぼせます。
食べ物も一緒です。
肉などからだに熱を非常にたくさん生成するものを食べると、身体を非常に冷やす生野菜や珈琲や果物、甘ーい白砂糖を使ったスイーツを食べたくなります。
すべては、バランスを取ろうとしているんですね。
肉とスイーツのような、今年の非常に暑い夏と非常に寒い冬のような、そんな振り子が勢いよく振れるバランスのとり方は、心身が疲れます。
味噌汁とご飯とバイオリンクを食事の中心に据える食事は、振り子は殆ど振れない、
大きく振れにくい食事です。
日本人が伝統的に親しんできた食事は、振り子が大きく振れない食事です。
実家では、稲刈りを終えたそうです。
80歳の母は、稲刈りの時期に、たんぼがこんなにぬかるんでいるのは初めてと言っていました!
そんな厳しい気候でも、お米が収穫できました。
母の言葉をかりると、“おてんとうさまに感謝じゃわぁ”です。

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1303

 

今朝は、昨晩の夕食の残りの豚汁です。
豚汁の登場回数が増える季節になってきました!
今日は、トマト薬局の健康教室でした。
テーマは、“新型栄養失調”ということで、ミネラルの話をしました。
新型栄養失調とは、食べているのに、代謝に絶対に必要な微量な栄養素が足りないことで、
代謝の低下、代謝異常を起こして、様々な病気を招いています。
現代は絶対的に足りないと言われている一つが、微量ミネラルです。
ではなぜ、新型栄養失調を招くのか?
・高タンパク、高脂肪の欧米型の食事。
・野菜などの素材の栄養素の低下、残留農薬。
・精白した食材常食。
・インスタント食品、冷凍食品などの加工食品の常食
・コンビニ弁当などの中食や外食など。
また、過度の緊張状態続く生活習慣や薬の常用などと言われています。
新型栄養失調の問題点は、たんぱく質、脂質、炭水化物の三大栄養素は、十分すぎるくらい食べているので、代謝に使われなかったアミノ酸や脂肪はゴミや毒となって身体に溜まってしまうことが大きな問題です!
そこで、味噌汁とご飯とバイオリンクを食事の中心に据える!
それは、新型栄養失調を防ぐ食事です。
先日の日曜日に本屋さんで見つけた本です。
DSC_1298

ここにある“一汁一菜”とはご飯と味噌汁と漬物です。
著者は、テレビやレシピ本も多数出版されている著名な料理研究家です。
数々のレシピを紹介してきた著名な料理研究家が、人間(日本人)にとって食事とはどういうものか、今、原点にもどりませんかという本のように思いました。
時短料理など、いかに手抜きをして、見た目や品数は豪華にするレシピがもてはやされている今ですが、
丁寧に米を研ぎ、炊き、季節の旬の野菜や貝、魚など自然の素材を、感じながら作る簡単な味噌汁を毎日、毎日、食べることが、私たちの心身や生活の軸を作っていると思っています。
今日も、味噌汁とご飯とバイオリンクでニコニコで過ごします(^_^)v

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1297

DSC_1296

今朝は、男爵、小かぶの茎、わかめの味噌汁です。
昨日、お越しいただいたお客様は、バイオリンクの粒を飲んでくださっているお客様です。
来週、40年来のお友達のグループと年に一度の一泊二日の旅行にいくので、
体調を整えるために、バイオリンク503を買いに来てくださいました。
40年来のお友達は、子供さんが幼稚園の時に知り合った幼稚園ママつながりだそうです。
年に一度の集まりは、子供たちに手がかかっていた頃、子供たちが独立した頃、親の介護の頃、
ご主人の定年、そして、ご本人や連れ合いが病気になってきた今日この頃。
同級生ではないので、年齢の幅が少しあって、一番上は79歳だそうです。
ここ数年は、行けない人の方が多くなってきたのよと、少しさみしそうにいわれました。
毎年参加できることが、健康のバロメーターになってきたわぁ~ともいわれました!
旅行は、景色をみることを忘れて、喋って笑って食べての旅行だそうです(笑)
確か、去年、私は旅行の話を聞かせてもらって大笑いをしました!
旅行から帰ったら、バイオリンクの粒を買いに来てくださるとのこと。
その時に、旅行のお話を楽しみにしていま~す!と言って、お見送りをしました。
毎日のバイオリンクの粒と大切な時のバイオリンク503が、お客様の元気に貢献していることが嬉しいです!
今日は、冷たい雨です。
ここ数年は、季節の変わり目の気温差が激しいですね~。
自律神経は乱れます。
自律神経が乱れると、一番不足する栄養素は、微量ミネラルです!
味噌汁とご飯とバイオリンクは、微量ミネラルを補い、消化に微量ミネラルの浪費を防ぐ食事です!
さぁ、今日もニコニコで過ごします(^^)v
ご相談くださいね♪

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1295

 

DSC_1294

 

今朝は、もずく、高野豆腐、にんじんの味噌汁です。
高野豆腐が美味しいです。
大豆はすごいなぁ。
昨日は、二十四節気の“霜降(そうこう)”です。
露が陰の気に結ばれて、霜となって降りる頃です。
朝晩の冷え込みが厳しくなり、吹く風も木枯らしになり、雨も冷たい雨に。
紅葉も見ごろとなって、晩秋の季節です。
昨日は、曇りだったこともあって、吹く風は冷たかったです。
朝晩は冷えてきました。
先日、お客様に「何で、秋を感じる?」と、尋ねられました。
私は、「匂い」と答えました。
朝、洗濯ものを干すときに、外へ出て、吸い込む空気の匂いで季節の変わり目を感じます。
匂いは、菌類がだすものです。
気温や湿度がぐっと下がって、秋から冬の菌類に変わったんでしょうね。
七十二候も“霜始降(しもはきめてふる)”ころです。
日ごとに気温がさがり、霜が降り始める頃です。
霜は、空気中の水蒸気が固まって、氷の結晶になったものです。
土の菌類も変わってきて、冬野菜がおいしくなってきます。
二十四節気や七十二候を意識していると、私たちの生活は、
自然の中で生かされていることに気づきます。

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1301

 

DSC_1300

 

今朝は、キャベツ、ゆば、あおさの味噌汁です。
10月20日から11月6日まで、“秋の土用”です。
土用は立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間で、季節の入れ替わりの調節期間です。
土用の期間は土を掘り起こしたり、いじるのは良くないとされています。
また、土用の間は、胃腸がくたびれやすいので、暴飲暴食は控えてください!
秋の土用は便秘になりやすいので、要注意です!
土用の期間は腐敗しやすいといわれています。
動物性の食べ物など、消化に時間がかかる食べ物やアルコールの飲み過ぎは、腸の腐敗を招きますので、控えめに。
また、世間では、ハローウイン商戦で、甘いお菓子類が出回っていますが、こちらも要注意ですよ!
砂糖を使ったものは、胃腸の働きを弱めますので、“甘み”は、季節の食べ物“くり、芋、南瓜”や“米”の甘みをいただきましょう。
味噌汁とごはんとバイオリンクを食事の中心に据えるのに、絶好の土用の期間です!!
また、時々のプチ断食もおすすめです。
この期間に、胃腸をしっかり立て直すことは、冬の心身の健康を左右します。
ご相談くださいね!

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1298

 

DSC_1297

 

今朝は、うすあげ、原木生しいたけの味噌汁です。
うすあげは、昨晩のおかずのうすあげをグリルで焼いたのこりです。
昨日は月に一度の“ヒノキ肌粧品オリジナルリンパマッサージ”会でした。
今月も、大人気でご予約で満席となりました。
肌は内臓の鏡と言いますが、このところの気候の大きな変動のせいか、皮膚や頭皮にトラブルが
起こっている方が多かったです。
美味しいものが出回る秋!
気候の変動の激しい上に、美味しい物を食べ過ぎてはいませんか?
暑い夏から少し気温が下がったので、食べやすくなったのと、秋はフルーツが出回っています。
さらに、スイーツ・・・。
皮膚のトラブルは、内臓のトラブルです。
少食にしたり、プチ断食したり、内臓も休ませてあげましょう!

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1306

DSC_1305

今朝は、メークイン、小松菜、あおさの味噌汁です。
『むすび11月号』の巻頭に国立民族博物館名誉教授 石毛直道氏の「海藻の食分化」と題した記事が載っています。
日本人は世界でも一番海藻を良く食べているといっても過言ではないと言われています。
海藻は乾燥させたものを使用するのが普通なので、遠くまで運搬可能な保存食材であり、海岸から離れた山岳地帯でも、普段の食事に食べられ、冬野菜が収穫できない日本海沿岸の雪国では、海藻が冬野菜の役目をはたしていたと書かれています。
また、縄文時代の遺跡から、アラメ、ホンダワラ、ヒジキ、ワカメなどが発見され、古代の文字記録にも各種の海藻があらわれているそうです!!
海藻には野菜よりも多くのミネラル類やビタミン、食物繊維が含有され、さらに旨味のもととなるアミノ酸も多く含む健康食品と言われています。
日本人が世界一の長寿国となった食文化の背景には、魚食と海藻食の習慣があることを忘れてはならないと締めくられています。
今、病気の原因は、過度に精製された食品や加工食品の摂りすぎ、野菜に含まれる栄養素の低下、動物性食品のとりすぎ、ストレスの多い生活などによる、ミネラル、特に微量ミネラルの不足だと言われています。
特に、だるい、やる気がおこらない、すぐ疲れる、イライラ、頭痛、こむら返り、動悸・息切れ、物忘れやうっかり忘れ、味覚障害、風邪をひきやすく、治りづらいなどの症状は、微量ミネラル不足があります。
私たちが食べた、タンパク質や炭水化物や脂肪を、血にしたり肉体(細胞)にしたり、エネルギーに変換するには、ミネラル、特に微量ミネラルがないとできません!!
この微量ミネラルは、必要量が微量なために、多く摂取してしまうと過剰症を招き、健康被害をおこしてしまいます。
また、ミネラル類は、他のミネラルやビタミンなどと複合的に身体で働くので、バランスも重要です。
だから、人工的なサプリメントで補うよりも、食品で摂ることが大切。
伝統的な日本食は、ミネラルを多く摂る食事です。
味噌汁はそのなかでも、ミネラルを簡単に摂れる食事の一つです。
味噌汁とご飯とバイオリンクを食事の中心に据えることをおすすめします!
勿論、バイオリンクには微量ミネラルもバランスよく含まれていますよ~♪
さぁ、今日もニコニコですごします(^_^)v