お知らせ&ブログ

月別アーカイブ: 2016年6月

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

 

DSC_1084

DSC_1081

今朝は、ズッキーニ、エリンギ、わかめの味噌汁です。
カタカナの野菜が多い日ですね。
今朝も、玄米です。
玄米を食べると、意識して“噛み”ます。
だから、顎が怠くなります。
私は、毎朝排便するのですが、便の状態はすこぶる良くなります!
便臭もない!!
玄米やバイオリンク、味噌、野菜、海藻など腸内細菌のバランスが
整う食材と、“噛む”という行為の相乗効果です。
よく“噛む”ことは、副交感神経を刺激して、森林浴やヒーリング音楽を聴いている時にでる“α波”が脳内にでます。
さらに、腸内細菌のバランスは整います。
それは、自律神経のバランスが整い、免疫、ホルモンのバランスが整って、
脳や心の状態にも好影響を与えます(脳腸循環)
私が、玄米を食べたくなるのは、私の腸内細菌がそうさせている(笑)
私たちの腸内や皮膚には、私たちの細胞よりも多い数の細菌がいて、
私たちの健康のために働いています。
もちつもたれつの仲!
私たちの常在菌は、文明社会が作ったものは、苦手です。
毎日頑張っている常在菌のための食事を、1日1回はしてみませんか?
ご飯と味噌汁とバイオリンクは、常在菌が喜ぶ食事です。

まだまだはまっています。

DSC_1080

蒸しパンです。
ブログを見てくださっているお客様や、知り合いから“蒸しパン”の反響が大きい!

これは、有本葉子さんのレシピをアレンジして、栗の甘露煮を混ぜています。
栗は、毎年、実家のご近所さん達から、たくさん頂きます。
毎年、栗の甘露煮やペーストを作って冷凍します。
大きさがまちまちなのもありますが、なかなか難しくて、煮崩れてしまいます。
まぁ煮崩れたのも、美味しい!ってことで、煮崩れた甘露煮が入った蒸しパンです。
砂糖は多いですねぇ~(-_-;)
バイオリンクは必要ですね(笑)

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1079

DSC_1078

今朝は、焼きナスの味噌汁です。
味噌は、有機白みそに、ほんの少し有機玄米味噌をたしました。
この季節がきましたねぇ~。
有機白みそと焼きナスの味噌汁は、暑い夏を乗り切る一つです。
「暑い夏を乗り切る必須アイテム」といえば、
バイオリンクですねぇ~。
昨日、お越しくださったお客様は、今月の上旬に他県にお引越しをされてお客様です。
お引越しは、大きなストレスですが、お客様いわく
「田舎に引っ越したことで、自然がいっぱいなのと、バイオリンクのおかげで、よく眠れて、気持ちがいいです。」って言ってくださいました。
もともとは、トマト薬局に“オゾナジェルクリーム”を買いに来られたお客様です。
肌の乾燥が酷かったのですが、バイオリンクの粒とオゾナジェルクリームとローション、
ヒノキ肌粧品のクレンジングで、すっかり綺麗になられました。
以前は、冬は乾燥でかゆくなり、夏はあせもでかゆくなっていたのが、
どちらもなくなった!!
引っ越しの掃除で、首がかゆくなったのですが、気が付けば治っていたそうです。
「健康ってこういうことですね~」と言われました。
そうなんです。
“皮膚は内臓の鏡”と言います。
腸内細菌のバランスが整い、血液が綺麗になると、自律神経、免疫、ホルモンのバランスも整ってきます。
これは、脳や心にも影響を与えます。
食は命です!

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1077

DSC_1075

今朝は、うすあげ、大根、にんじんの味噌汁です。
実家の父が作った大根ですが、冬に比べると、小さいし、肌も悪い、
炊いても堅いです。
第一子を妊娠中に、つわりが酷くて、バイオリンクを飲みはじめてくださったお客様が、第二子を妊娠されました。
お客様ご自身がアトピー性の皮膚炎だったこともあり、出産されてからも、ずっとバイオリンクはお子様と一緒に飲んでくださっています。
先日、おばあちゃんが、第二子の妊娠のご報告とバイオリンクを買いに来て下さってバイオリンクを見つけると、おやつ~おやつ~といって何個もポリポリ食べるそうです。
バイオリンクが大好きだそうです♪
お客様は、私が「ご飯と味噌汁がいいよ」っていったので、
朝食に自分とご主人はパンを食べるのに、子供さんにはご飯と味噌汁を食べさせていらっしゃいます。
偉いですね~。
今度も、バイオリンクで元気な赤ちゃんを産みましょうね!

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1073

DSC_1072

今朝は、ズッキーニ、なすび、うすあげの味噌汁です。
夏野菜が採れる季節になりました~!

昨日は、『バイオリンクつぼみの会』へ、大分市まで行ってきました。
九州のバイオリンクをお取扱いの薬局、薬店は、13年前から、母乳育児を応援するために、妊婦さんや授乳中の方や、子育て中の方と一緒に、母乳育児を通じて、食の大切さや、母乳育児の重要性など、命を繋ぐことの素晴らしさを、伝えています。
日頃は、個々の薬局薬店が、それぞれで開いているつぼみの会を、
昨日は、年に一度の九州全体で集まっての『つぼみの会』でした。
私は、妊娠、出産、授乳は、個人的なこだと思っていましたが、
日頃の食べ物が、心身に多大な影響を与えることや、心身の80%の仕組みは、
胎児の時、しかも、受精して早い時期に作られること、
また、その仕組みのネットワークを作るのは、乳幼児期が重要ということを知りました。
それは、個人的なことではなく、生命を繋ぐという種の問題だということに気づきました。
1962年にレイチェル・カーソンが『沈黙の春』を出版して、半世紀。
今、私たちが直面している問題は、まさに『沈黙の春』です。
レイチェル・カーソンだけでなく、幾多の方々が忠告し、
また、公害という大きな犠牲を払いながらも、
現実は、混迷を極めています。
昨日、ご講演された元むなかた助産院 賀久はつ先生が
『子宮とおっぱいは人格を守る臓器だから、自然以外が手を挟んではいけない』と言われました。
また、佐賀県の内野産婦人科 助産師 内野秋子先生は、
『食事が正ければ、母子共に、妊娠中が快適、出産もスムーズ、母乳の問題もなく、育児を楽しめる。ところが、食事をおろそかにしていると、妊娠中毒症などのリスクが増えてきて、出産後に問題がふえて、子育てが苦痛なものになりやすい傾向にある』と
言われました。
先日、お話をうかがった大分市のくまがい産婦人科の熊谷孝子先生も
『毎日、循環の良い身体になっていれば、妊娠、出産、授乳、育児の循環もよくなる』
と、同じことを言われています。
妊娠、出産、母乳育児は、正しい食事や自然に沿った生活習慣が出来ていれば、
決して難しいことではなく、辛いことでもなく、
むしろ楽しく、創造的で豊かな気持ちになります。
トマト薬局でも、隔月で母乳育児&食育の会を開いています。
授乳中の方は勿論ですが、これから命を授かる女性、パパ、おじちゃん・おばあちゃんも、是非参加して下さい。
食は命、未来へ繋がります。

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1064

DSC_1063

今朝は、新じゃがいも、まいたけ、わかめの味噌汁です。
24日は、ヒノキ肌粧品オリジナルリンパマッサージ会でした。
毎回、大好評で、今回も全ての時間帯がご予約でいっぱいでした。
今回は、紫外線が強くなってきた時期なので、美白に注目したお手入れをして下さいました。
シミは、紫外線の浴び過ぎが原因ということは、よく知られていますが、
他にも、ホルモンバランスの乱れ、ストレス、代謝の低下などの要因が重なって
できてしまいます。
つまり、体の中からの影響も大きいということ。
シミが出来ないようにする、出来ても排出しやすい身体にすることが大切です!
ご相談ください。

 

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1062DSC_1061

今朝は、ブロッコリー、しめじ、わかめの味噌汁です。
『低体温の人が増えているのは、自律神経のバランスを崩している人が、いかに多いかをかを物語っているといえるでしょう』~“体温を上げると健康になる 齋藤正嗣著”より~
原因は複数が相合的に関係していると思いますが、
食の変化と体を動かさないことは、大きな要因だと思います。
食の変化の中で、注目したいのが“食物繊維”
1947年には1日30g弱は食べていましたが、2008年には15g以下しか食べていません。
食生活の欧米化で肉や乳製品の摂取が増え、米の摂取量が減ったことと、大麦などの雑穀を食べなくなったことが挙げられています(平成13年国民健康・栄養調査)
食物繊維は腸内細菌の善玉菌の乳酸菌の餌になります。
腸内細菌叢のバランスが整うと、免疫のバランス、自律神経のバランス、ホルモンのバランスが整ってきます。
つまり、60兆個の細胞がスムーズに働いていること。
血流は良くなり、代謝があがる。
少しの歪は修正できる身体になれること、リジリエンスがたかまる、自己治癒力が高まること。
これは、日々の小さい養生の積み重ねで作られていくものだと感じています。
今朝の玄米ごはん、味噌汁(具がわかめ、しめじ、ブロッコリー)、バイオリンクの食事は
食物繊維、葉緑素、オリゴ糖が豊富で、乳酸菌は大喜びの食事です♪
夏至もすぎ、いよいよ夏本番です。
年々、夏を過ごすのがキツイなぁと感じられる方はご相談下さい。

バイオリンクで繋がる!

今日は、トマト薬局の健康教室でした。
以前、トマト薬局の健康教室で、
NGOアフリカ友の会理事長の徳永瑞子さんのお話をさせて頂きました。
すると、健康教室にお越し下さっているお客様のお一人のY様が、
アフリカ友の会の賛助会員になっている方でした。
お客様は、私が徳永瑞子さんのお話をしたので、とてもうれしかったと言われて、
それで、アフリカから送ってきたエコバックを、健康教室に来られている皆さんや私に
プレゼントをして下さいました。
DSC_1059

その時に、使用済みの切手やはがきなどを集めて、アフリカ友の会へ寄付をしているお話をされました。
次の月の健康教室で、他のお客様が、エコバックを頂いたお礼に、切手をたくさん持って来られて、Y様に、寄付をして下さいと渡されました。
Y様は、お気持ちがとてもうれしかったので直接、徳永瑞子さんに送られたそうで、
今日は、徳永瑞子さんからのお礼状を持ってきて下さいました。
DSC_1058

バイオリンクの輪がこんな小さい小さい店からひろがってうれしかったです。
また、今日は、他のお客様も、エコバックのお礼に、切手を持ってきて、寄付をして下さいました。
徳永瑞子さんのお話は、物質に溢れた中で生活をしている私たちが、
忘れていた大切なことを、思い出させてくれたような気がしています。
実は、徳永瑞子さんの活動を私に教えてくれたのは、バイオリンクの製造販売元のクロレラ工業さんなんです!
心が温かくなるような、バイオリンクの輪です~。

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1054DSC_1057

今朝は、干瓢、うすあげ、えのき、わかめの味噌汁です。
昨晩は、バイオリンクの勉強会でした。
月に1度、バイオリンクを取り扱っている薬局、薬店さんが集まって、勉強会をしています。
昨晩は、『母乳育児を通しての気づき』をテーマに、
胎児や母乳が教えてくれていることを勉強しました。
胎児の時も、産まれて赤ちゃんの時も食べ物はママの血液です。
私たちは、日常に、食べた物が血液の状態を変えていることを知る(見る)ことができません。
でも、授乳中は母乳を通して知ることができるチャンスです。
母乳はママの血液です。
乳腺を通ることで、1分前まではママの血液が白い母乳にかわります。
12月25日は、母乳マッサージが増えるそうです。
それは、24日のイブの日に、から揚げやケーキなどの脂肪やたんぱく質、糖分を多く食べることで、おっぱいがつまる方が増えるからだそうです。
血液が粘ると、赤ちゃんは母乳を飲まなくなったり、ぐずったり、おむつかぶれがでたり、湿疹がでたりなどなど、私たちに色々と合図を送ってくれています。
血液の質を変えるのは、食べ物だけでなく、ママのストレスも影響します。
赤ちゃんが好きなさらさらの母乳は、ママの健康にもよい血液が作っているんですね。
『母乳はママの血液』を、授乳中のママだけでなく、周りのみんなも意識をすことが大切です。
そして、ママの血液が綺麗になる食事は、老若男女を問わず、みんなが健康に過ごせる食事です。
赤ちゃんは、私たちにたくさんのことを、教えてくれています。
伝統的な和食は、血液をサラサラにする食事です。
さらに、それはストレスにも強くなる食事です。
ご飯と味噌汁とバイオリンクを食事の中心に据えることは、腸内細菌の乳酸菌を育てる食事です。
免疫力が整ってくることで、自律神経やホルモンのバランスも整ってきます。

トマト薬局では、隔月に1回、助産師さんをお迎えして、妊娠や出産、授乳などのお話会をしています。
この会は、主にストレス発散の場所と思って頂けたら、うれしいかな。

 

 

今朝も味噌汁を食べて行ってきます!

DSC_1047DSC_1046

今朝は、ブロッコリー、人参の味噌汁です。
ブロッコリーは実家の父が作って送ってくれました。
ブロッコリーといえば冬の野菜と思っていたら、この時期に獲れるブロッコリーだとか!
品種改良ってすごいけど、自然からは遠のいているような。
私たちの身体も、自然から遠のいていくような。
今日は気温も湿度も高くて、暑い1日でした。
また、気圧の変動も大きくて、ここ数日は
だるいとか、浮腫み、めまいや、痛みのご相談が増えています。
低気圧は、副交感神経を緊張させるので、血流低下がおこり、代謝の低下を招きます。
自律神経が乱れやすいこの時期は、免疫やホルモンのバランスも乱れやすくなります。
梅雨が明けると本格的な暑さが到来します。
この時期に、免疫、ホルモン、神経のバランスを整えておくことは、
厳しい暑さを健やかに乗り切る秘訣です。
トマト薬局では、バイオリンク源液をお薦めします。

DSC_1050