お知らせ&ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 不妊

果物は体を冷やします

日本には四季折々の果物が本当に豊富です。また、最近は南国のフルーツも大人気で、バナナ、マンゴーやパイナップルなど輸入のフルーツもたくさん出ています。

「果物はからだに良いから、たくさん食べよう」「たくさん食べても大丈夫」って思っていませか?

果物の主な糖分は果糖とブドウ糖が多く、急激に血糖を上げたり、脂肪を増やしたり、尿酸値をあげたりと、決して体に良いとはかぎりません。また、果物は体を冷やす性質をもっています。

とくに、南国の輸入フルーツは体を冷やす性質が強いです。しかも、輸入のフルーツは、完熟前に収穫し、何日もかけて船で輸送するために、消毒剤、防カビ剤、防腐剤とてんこ盛りです。

また、ハウス栽培が発達したために、四季を無視した果物がたくさん出回ります。これも、農薬が多くて、太陽のエネルギーを含んでいません。

最近、お食事のことを伺うと、朝ごはんにバナナと牛乳とか、バナナにコーヒーって方が多い!ここに、パン。ヨーグルト!!朝から体を冷やしていますね。

果物は露地もの、焼きリンゴのように加熱をしたもの、干し柿や干しブドウのように、太陽の力で干したものを食べましょう。しかも、お楽しみ程度に。

最近は添加物に「果糖ブドウ糖液」があります。ジュース、調味料、お菓子、加工食品とありとあらゆる物に入っています。これも、危険。

赤ちゃんに離乳の時にフルーツの絞り汁を薄めてのませますが、必要はないです。無農薬の番茶を薄くして飲ませてあげてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

命を育む心と体をつくる。

かけがえのない命を育み、育てるには、心も体も、それに相応する器(体)を備えることが必要です。

月経は命が芽生えるために、なくてはならない自然現象です。

膣の入り口が湿った状態が数日間続き、次のほぼ2週間に新しい命が宿るのをまちます。宿らなければ、それまで準備していたものを流し(月経)、また新しい命のための準備がはじまります。

農作物の実りが天候や栄養状態に左右されるように、月経も生活のリズムや食事内容と色濃く関わります。

ケーキやスナック菓子、菓子パンなどを食べていると、月経痛や月経量がひどかったりします。

月経は、体の内なるリズムを感じ取るたいせつなサインです。

周期が乱れたり、月経前症候群がつらいと言った人は、まずは食生活から見直しを。

そして、自分の体の声を聴きましょう。

あさって13日は“新月”、食事を見直す良い日です!